海外FXブローカーのおすすめはこちら ▷
海外FXで効率よく稼ぐには?

海外FXの稼ぎ方は、スイングトレードがおすすめ。
日足チャートを基準にしており、FX初心者でも再現しやすいです。
詳しいやり方は以下の記事で解説しています。↓

高収益トレード手法はこちら ▷

GemForex(ゲムフォレックス)追加口座・複数口座の作り方・開設方法まとめ

GemForexでは最大4つまで追加口座を作れます。

海外FXで資金をたくさん使うなら、追加口座の開設を検討しましょう。ひとつの口座に資金を入れすぎると、大変動に巻き込まれたときに、多額の資金を失うリスクがあるからです。

また複数の口座を作ることで、いろいろな口座タイプ・トレード手法・EAなどを試せるようにもなります。

では追加口座を作るメリットはあるのでしょうか?

この記事ではGemForexでの追加口座の作り方、メリット、デメリットを解説します。

追加口座開設は、GemForexの「ログイン→マイページ」から行えます。

 

GemForexは出金遅延の報告が多数上がっています。トラブルが落ち着くまで入金は控えましょう。(他のおすすめブローカーは?

GemForex追加口座の作り方・登録方法

追加口座開設の手順は以下の通り。

  1. GemForexの「口座開設ページ」で口座開設しておく
  2. GemForexの「ログイン→マイページ」からログイン
  3. ユーザーマイページの「追加口座お申し込み」をクリック
  4. 追加したい口座タイプを選んで、開設完了

ここからはそれぞれの手順を詳しく見ていきます。

 

手順1、GemForexで口座開設

GemForexで追加口座を作るには、当然GemForexのアカウントが必要です。

GemForexの口座をまだ1つも保有していない方は、GemForexの口座開設ページでアカウント登録をしましょう。

口座開設は2分ぐらいで完了します。本人確認書類のアップロードや銀行情報の登録などは後でもOKです。

 

手順2、「マイページ」にログイン

GemForexで口座開設したら、GemForexの「ログイン→マイページ」からログインしましょう。

ログインするには、以下の2つの情報が必要です。

  • 登録メールアドレス
  • パスワード

パスワードは、口座開設したあとにGemForexからメールで送られてきます。

メールが送られてこない方は、迷惑メールフォルダなどをチェックしましょう。

 

手順3、ユーザーマイページの「追加口座お申し込み」をクリック

パソコンでマイページにログインすると、画面左側にサイドバーが表示されます(スマホの場合は画面の下側)。

サイドバーの「ユーザマイページ」にある「追加口座お申し込み」をクリックしてください。

 

手順4、追加したい口座タイプを選んで、開設完了

「追加口座お申し込み」をクリックすると、口座の選択画面が表示されます。

開設できる追加口座は以下の6種類。テキストリンクをクリックするだけで口座がつくれます。

オールインワン口座
日本円口座
USD口座
日本円口座(ミラートレード)
USD口座(ミラートレード)
ノースプレッド口座
日本円口座
USD口座

口座タイプは、オールインワン口座とノースプレッド口座の2種類あります。

おすすめはオールインワン口座。ボーナス・EA自動売買・ミラートレードを利用できます。

逆にノースプレッド口座は、スプレッドが狭いですが、ボーナスが使えません。EA自動売買をするなら、検討しましょう。

2種類の口座タイプは、GemForexの「取引口座→口座タイプ」で比較できます。

 

追加口座を作るメリット

ここからは追加口座のメリットを解説します。

主要なメリットは、リスク分散ですね。

 

メリット1、資金口座を分散して、ロスカット・ゼロカットのダメージを減らせる

まず追加口座を作ることで、資金のリスク分散ができます。

例えば100万円の資金を1つの口座に預けるよりも、50万円ずつ2つの口座に預けたほうがリスクは低いです。

GemForexにはゼロカットがあります。たとえ50万円の口座で100万円の損をしても、もう一つの50万円の口座は被害を受けません。

ゼロカットを最大限活用したいなら、1つの口座に資金を入れすぎないようにしましょう。

ゼロカットの仕様は、GemForexの「取引条件→執行(約定)について」で確認できます。

 

メリット2、口座タイプで使い分けができる

GemForexには2種類の口座タイプがあります。オールインワン口座とノースプレッド口座ですね。

追加口座を作ることで、2つの口座タイプを試せるようになります。

GemForexでは基本的にオールインワン口座がおすすめですが、ノースプレッド口座を試したい方は、追加口座を開設しましょう。

口座タイプの違いは、GemForexの「取引口座→口座タイプ」で確認できます。

 

メリット3、ゼロカットの力を発揮しやすくなる

資金を複数口座に分散することで、1口座あたりの資金が少なくなります。

資金が少なければ少ないほど、ゼロカットが発動しやすくなり、FXトレーダーはゼロカットの恩恵を受けやすくなります。

ゼロカットとは、口座残高がマイナスになってもにリセットしてくれる制度のこと。トレーナーに多額の損失を負わせないための措置です。

ただしゼロカットを悪用して過剰な通貨量でトレードすることは、禁止行為に該当します。ゼロカットは多額の損失を避けるセーフティーと考えましょう。

ゼロカットの仕様は、GemForexの「取引条件→執行(約定)について」で確認できます。

 

メリット4、レバレッジごとに使い分けができる(GemForexは不可)

複数口座に異なるレバレッジを設定することで、様々なレバレッジでトレードできるようになります。

ただしGemForexではレバレッジ変更ができません。1,000倍固定です。レバレッジ変更ができないのは、ちょっと不便ですね。

異なるレバレッジで複数口座を使いたいなら、XMがおすすめ。

1倍から888倍まで16種類のレバレッジが設定でき、追加口座も最大8つまで開設できます。訳ありでたくさん口座が欲しい人への最適解です。

XMの対応レバレッジは、XMの「口座タイプ」で確認できます。

 

追加口座を作るデメリット

GemForexの追加口座はリスクヘッジの手段として有効ですが、デメリットもあります。

ここからは追加口座を作るデメリットを解説します。

 

デメリット1、口座を放置すると、口座維持手数料が発生する

GemForexでは3カ月間トレードしていないと、口座維持手数料が15ドル(1,500円)発生します。

GemForex公式サイトの「FX口座タイプ」から引用しておきましょう。

口座維持手数料

1月1日、4月1日、7月1日、10月1日の時点において3ヶ月間(90日間)全くトレードをしていないライブ口座に対して15ドル(1,500円)の口座維持費が掛かります。ただし、口座に残高が無い場合は維持費は引かれません。

引用:GemForex「FX口座タイプ」

海外FXでは口座を長期間放置していると、口座維持手数料を取られることがあります。

追加口座をたくさん作っても、長期間使っていないと、手数料がかさんでしまいます。

GemForexの口座維持手数料は、3ヶ月で1,500円。あの有名なXMでも、口座維持手数料は1か月500円なので、妥当といえば妥当でしょう。

なお口座維持手数料は、口座にお金が入っていなければ引き落とされません。長期間使わない口座からは、資金を出金しておきましょう。

出金方法は、GemForexの「取引口座→出金方法」で確認できます。

 

デメリット2、1年間口座を放置すると、口座凍結に

GemForexでは口座を1年間放置していると、口座凍結になります。

GemForex公式サイトから引用しておきましょう。

Q ボーナス金額がある日突然無くなりました。どうしてでしょうか?

また、長期間口座をご利用されていない場合は、口座凍結となりまして、それに伴い、付与されたボーナスにつきましてもリセットされて「0」となります。

引用:GemForex「よくある質問(FAQ)」

公式では365日ではなく、長期間と表現されています。具体的な日数はわかりませんが、1年以上放置すると口座凍結になると考えていいでしょう。

もう一つ注意点として、口座凍結になるとボーナスが消滅します。

使わない口座にボーナスが残っていた場合は、なるべく使い切りましょう。ボーナスとはいえ、リアルマネーのトレードで得られる経験は貴重ですからね。

GemForexのボーナスは、GemForexの「新規口座開設ページ」で確認できます。

 

デメリット3、複数口座で両建てすると、ペナルティのリスクも

GemForexでは複数口座による両建て取引が禁止されています。

両建て取引とは、同一の金融商品で買いポジションと売りポジションを同時に保有すること。利益率が非常に低いので、仕組みを悪用しないとまず稼げません。

複数口座を同時に運用していると、うっかり複数口座で両建て取引をしてしまうリスクもあります。最悪の場合、口座凍結などのペナルティを受けることもあるでしょう。

追加口座を同時に運用するときは、両建て取引をしないよう気をつけましょう。

禁止行為は、GemForexの「トップページ→ご利用規約→第12条(利用者の禁止行為)」で確認できます。

 

デメリット4、別口座だと、ログインの手間がかかる

GemForexの複数口座を同時に運用していると、MT4のログインに手間がかかります。MT4では1ソフトにつき1口座でしかログインできないからです。

口座にログインするたびに、MT4口座番号やログインパスワードを入力し直すため、時間と労力をロスします。

複数口座を同時に運用したいなら、MT4を複数インストールしましょう。手順はこちらの記事をどうぞ。

ただこの手法が使えるのは、パソコン版のみ。スマホ・タブレットアプリのMT4では複数インストールが使えません。

その場合は面倒ですが、口座を切り替えるたびにログインし直しましょう。

 

追加口座を運用する上での注意点

ここからはGemForexの追加口座を使う上での注意点を述べていきます。

 

GemForexではレバレッジ変更ができない

GemForexではレバレッジ変更ができません。1,000倍で固定されています。

複数口座をレバレッジでわけて運用するという使い方もできません。

レバレッジを細かく調整できる海外FX業者なら、XMがおすすめ。1倍から888倍まで16種類のレバレッジを選べるからです。

XMのレバレッジ変更・確認は、XMの「会員ページ」から行えます。

 

追加口座は1人4つまで

GemForexで作れる追加口座の数は、最大4つまで。

GemForexの口座タイプはオールインワン口座とノースプレッド口座の2つしかありませんので、追加口座が4つだけでも十分でしょう。

追加口座をたくさん作って色々と試してみたいなら、XMがおすすめ。最大8つまで追加口座を作れます。

XMの追加口座開設は、XMの「会員ページ」から行えます。

 

MT4では複数口座を同時運用できない

複数の追加口座を作っても、MT4では1口座しか利用できません。

複数口座を同時に運用したいなら、複数のMT4をインストールしましょう。

詳しい手順などは、こちらの記事をどうぞ。

 

まとめ:追加口座で口座資金・トレード手法を分散させよう

GemForexでは最大4つまで追加口座を作れます。

追加口座を作ることで、資金を分散させたり、複数の口座を同時運用したり、複数のEAを試したりできます。

またGemForexの追加口座は、ワンクリックで作れます。追加の書類提出や審査は不要です。

ただし追加口座の作りすぎには注意しましょう。3ヶ月放置すると口座維持手数料が15ドル発生しますし、1年放置すると口座を凍結されるからです。

海外FXの世界は広大です。複数口座を開設して、新しいトレード手法などを試すうちに、新しい発見があるかもしれません。

追加口座開設は、GemForexの「ログイン→マイページ」から行えます。

タイトルとURLをコピーしました