GemForexはEA自動売買向けのサービスも充実しています。
285種類のEAが用意しており、うまく活用すれば自動売買の腕を磨けるでしょう。
ただEA自動売買は国内FXよりも難しく、自動売買が初めての人にはわかりにくいはずです。
そこでこの記事では、GemForexEA自動売買のメリット・デメリット・使い方を分かりやすく解説することにしました。
専用EAは、GemForexの「プラットフォーム→FX自動売買ソフト(EA)」でも確認できます。
GemForexEA自動売買のメリット
GemForexは日本人向けに特化した海外FX業者で、EA関連の日本語情報も充実しています。
ここからGemForexでEA自動売買を使うメリットを紹介します。
メリット1、EAの種類が多い(ランキングもあり)
GemForexEAの最大の特徴は、EAの種類が多いこと。285種類ものEAがあり、トレード手法や通貨ペアに合わせたEAを使えます。
一口にEAと言っても、様々なものがあります。例えばトレードスタイルでも、スキャルピングトレード、デイトレード、スイングトレード向けのEAがあります。
EAの種類が豊富なら、自分のトレードスタイルにあわせたEAを選べます。EAの種類は多いに越したことはないでしょう。
EA一覧は、GemForexの「プラットフォーム→FX自動売買ソフト(EA)」で確認できます。
メリット2、ボーナスが豊富で、EAの練習がしやすい
GemForexはボーナスが豊富なことでも知られています。ボーナスを活用すれば、EA自動売買の練習台にもしやすいでしょう。
GemForexのボーナスの中でも、特に代表的なのは以下の2つです。
- 1万円〜2万円の口座開設ボーナス
- 100%入金ボーナス(抽選)
GemForexの口座開設ボーナスはわりと有名です。ボーナス額も2万円はかなり高い方なので、利用する価値はあるでしょう。
100%入金ボーナスも、抽選ですが当たると大きいです。当たる確率は、体感で月1回ぐらいでしょうか。
GemForexのEAを使うには、最低5万円を入金する必要があります。トレードを急がないなら、入金タイミングはボーナス当選時がいいですね。
2万円ボーナスは、GemForexの「新規口座開設ページ」で確認できます。
100%入金ボーナスは、GemForexの「ログイン→マイページ」で当選時に確認できます。
メリット3、EAの検索機能が豊富
GemForexはEAの種類が多く、様々な条件で絞り込めます。
例えばデイトレード、スキャルピングトレード、スイングトレードなどですね。その他にも通貨ペアなどでも検索できます。
EAは種類も情報量も非常に多く、初めての人は当惑するでしょう。その点でEAの絞り込みができる検索機能は、海外FX初心者にとって便利な機能です。
専用EAは、GemForexの「プラットフォーム→FX自動売買ソフト(EA)」で確認できます。
メリット4、50万円以上の入金で、無料VPSが使える
GemForexでは無料VPSサービスが利用できます。
ただし無料利用の条件は、入金額50万円以上であること。EA自動売買で少額トレードした人には、ハードルが高いでしょう。
条件を満たさずともVPSは利用できますが、その場合は月額料金28ドルが発生します。
VPSの月額料金の相場は2,000円位なので、28ドルはちょっと高いくらいです。サービスをGemForexで一括にまとめたいなら、検討してもよいでしょう。
無料VPSサービスは、GemForexの「プラットフォーム→GEM MT4 VPS」で確認できます。
メリット5、初心者向けのマニュアル(PDF)が充実
GemForexはEA初心者のために、専用マニュアルも用意しています。
参考のため公式サイトから引用しておきます。広告ブロックを起動していると表示されない恐れがあります。
EA利用マニュアル
- MT4でEAを使用する方法 [pdf]
- バックテスト手順 [pdf]
- パフォーマンスレポートの見方 [pdf]
- PC に MetaTrader4 を複数インストールする方法 [pdf]
引用元:GemForex パフォーマンス
実際にPDFを見てみると、画像をたくさん使っており、EAが初めての人でもわかりやすい構成になっています。
マニュアルはGemForexで口座開設していなくても閲覧できます。
EAマニュアルは、GemForexの「プラットフォーム→FX自動売買ソフト(EA)」で確認できます。
メリット6、EAのレビューを閲覧できる
GemForexにはEAのレビュー機能があります。収益性の低いEAがあっても、レビューを見れば見抜けるわけですね。
GemForexのEAは確かに無料ですが、入金額が5万円だと月1回しかダウンロードできません。収益性の高いEAを見つけるためにも、EAのレビューは熟読しましょう。
またGemForexのEAレビューは、口座開設していなくても閲覧できます。レビューを流し読みするだけでも、EAの勉強になるはずです。
EAのレビューは、GemForexの「プラットフォーム→FX自動売買ソフト(EA)」で確認できます。
メリット7、EAプロバイダーになれば、副収入も狙える
GemForexにはEAプロバイダーという制度もあります。
これは自分でEAを開発して、GemForexのトレーダーに利用させることで、プロバイダー側に収入が入るというもの。海外FXアフィリエイトに似ていますね。
MT4のEAを開発しているなら、EAプロバイダーにも登録してみましょう。
利用者からフィードバックが得られますし、トレードをしてもらうことで副収入も得られます。
EAプロバイダーは、GemForexの「パートナー→シグナルプロバイダーについて」で確認できます。
GemForexEA自動売買のデメリット
残念ながらGemForexのEAは、完全無料で利用できるわけではありません。
ここからはGemForexEAのデメリットを解説します。
デメリット1、EAを使うには、最低5万円の入金が必要
GemForexEAを利用するには、FX口座に最低5万円の入金が必要です。1〜2万円の口座開設ボーナスだけでEA運用できないのは不便ですね。
また入金5万円にはボーナスを含めません。銀行口座やクレジットカードから5万円入金する必要があるのです。
ただ使えないのはGemForexの提供するEAのみ。それ以外のEAであれば、5万円入金がなくても、GemForexで利用できます。
口座開設ボーナスだけでEA運用したいなら、MQL5の「無料EA」を使いましょう。
EAの利用条件は、GemForexの「プラットフォーム→FX自動売買ソフト(EA)」で確認できます。
デメリット2、新しいEAをたくさん運用できない
GemForexで5万円を入金しても、利用できるEAは月1つだけ。新しいEAをダウンロードする場合は、来月まで待つ必要があります。
入金額を増やすことで、新しく利用できるEAは増えますが、反映されるのは月末。入金額を増やしても、すぐには利用できるEAの数が増えるわけではないのです。
入金額が5万円だけだと、月に1回しか新しいEAを試せず、自動売買トレーダーとしての成長が遅れます。
もっとたくさんのEAを試したいなら、MQL5の「無料EA」を片っ端からダウンロードしましょう。
EAの利用制限は、GemForexの「プラットフォーム→FX自動売買ソフト(EA)」で確認できます。
デメリット3、GemForexのスプレッドはそれほど狭くない
GemForexのアメリカドル円スプレッドは1.2 pips。XMの1.6 pipsと比べると狭いですが、LAND-FXの0.8 pipsと比べると広めです。
GemForexのスプレッドは、それほど狭い方でもないのです。
スプレッドはFXトレードにおける取引コストで、狭ければ狭いほど、収益率がアップします。
スプレッドを狭くしたいなら、AXIORY・Tradeview・TradersTrustのECN口座を使いましょう。手数料は固定ですが、スプレッドはアメリカドル円で0.1 pips前後と非常に低いです。
詳しくはAXIORY公式サイト、Tradeview公式サイト、TradersTrust公式サイトをご覧ください。
GemForexEAの使い方・登録方法
ここからはGemForexEAの始め方を解説します。
手順1、GemForexで口座開設
GemForexEAを利用するには、まずGemForexのアカウントが必要です。
アカウント登録は、GemForexの口座開設ページで行えます。
登録作業は簡単で、1、2分で終わります。銀行口座の登録や身分証の提出などは後でOKです。
手順2、ゲムトレードで新規登録する
口座開設が終わったら、ゲムトレードで新規登録しましょう。
ゲムトレードは、GemForexEAを提供しているサービス。アカウントを紐付けることで、ボタン1つで新規登録できます。
ゲムトレードの登録手順は以下の通り。
- GemForexの「ログイン→マイページ」からログイン
- ゲムトレードの項目までスクロール
- ゲムトレードの「新規登録する」ボタンをクリック
これでゲムトレードのアカウントは取得完了。
登録が終わると、サイドバーに「FX自動売買ソフト(EA)」という項目が表示されるはずです。
手順3、FX口座に5万円以上を入金する
アカウントの紐付けが終わったら、GemForexのFX口座に5万円以上入金します。そうしないとGemForexのEAが利用できませんからね。
FX口座への入金は、GemForexのマイページから行います。
入金方法は銀行入金がおすすめ。
入金方法は、GemForexの「取引口座→入金方法」で確認できます。
手順4、口座登録申請をする
次は口座登録申請を行います。
5万以上入金した口座を登録申請し、受理されて初めてGemForexEAが使えるようになるからです。
口座登録申請の必要条件は2つ。
- 登録口座がオールインワン口座であること
- 入金額が5万円以上
GemForexのEAに対応しているのオールインワン口座のみ。スプレッドの狭いノースプレッド口座では利用できません。
口座登録申請は、GemForexの「ログイン→マイページ」のサイドバー「FX自動売買ソフト(EA)」から行います。
手順5、EAをダウンロードする
口座登録申請が終われば、ようやくGemForexのEAをダウンロードできるようになります。
ただし入金額が5万円以上10万円未満だと、月1つしかEAをダウンロードできません。どのEAを使うべきかは、慎重に判断しましょう。
また入金額を増やしても、EAの枠が増えるのは月末以降。すぐには増やせないので、注意しましょう。
EAのダウンロードは、GemForexの「パフォーマンス」から行います。
手順6、MT4にEAをインストールし、稼働させる
EAのダウンロードに成功したら、後はMT4に組み込むだけ。
EAのセットアップ方法は「MT4でEAを使用する方法 [pdf]」が参考になります。
広告ブロックを利用していると、PDFが表示されないことがありますのでご注意下さい。
優秀なEAの見分け方
GemForexでは285種類のEAが利用できますが、入金額が少ないと月1つのEAしか利用できません。
出来れば一発で優秀なEAを引き当てたいですよね?
優秀なEAの探し方については、以下の引用が参考になります。
- 資産残高のグラフが右肩上がりになっている
- プロフィットファクタが最低でも1.30以上
- 最大ドローダウンが自分の許容範囲内か
- 総取引数が1000回以上
- LongとShortの回数が同じくらい
EAは実際に稼げないものが多く、収益性の高いEAを見つけるのは至難の技です。
できるだけたくさんのEAを試して、優秀なEAを見極める目を養いましょう。
優秀なEAの選び方については、こちらの記事をご覧ください。
GemForexEAの注意点
ここからはGemForexのEAを使う上での注意点をお話しします。
GemForexEAにはダウンロード制限がある
GemForexのEAにはダウンロード制限があり、口座残高が5万円程度だと、月1つのEAしかダウンロードできません。
口座残高ごとのダウンロード制限は以下の通り。
口座残高 | EAダウンロード制限 | |
ビギナーズ | 5万円以上 | 月に1つまで |
アドバンス | 10万円以上 | 月に3つまで |
プロフェッショナル | 20万円以上 | 月に5つまで |
マスターズ | 30万円以上 | 無制限 |
月に10個のEAを使いたいなら、口座残高を30万以上にする必要があります。
なお口座残高によるユーザ区分は毎月ごとに行われます。
例えば30万円以上入金してマスターズランクになっても、25万円まで減らしてしまえば、プロフェッショナルに格下げになるわけです。
GemForexのEAを無制限に使い続けたいなら、口座残高30万円以上をキープしましょう。
EAのために多額の資金を入金したくない方は、MQL5で無料EAをダウンロードするのもおすすめです。
専用EAの利用条件は、GemForexの「プラットフォーム→FX自動売買ソフト(EA)」で確認できます。
利用できるのはオールインワン口座のみ(ノースプレッド口座は使えない)
GemForexのEAが利用できるのはオールインワン口座のみ。ノースプレッド口座は利用不可。
またノースプレッド口座は、EA自動売買だけでなく、ミラートレードやボーナスも利用できません。
GemForexのノースプレッド口座はメリットが少ないです。口座開設するなら、オールインワン口座を選びましょう。
オールインワン口座は、GemForexの「取引口座→口座タイプ」で確認できます。
EA自動売買は放ったらかしでは稼げない
EA自動売買は、起動すれば放置で稼げるわけではありません。
EAにもそれぞれ決まった専門分野があり、自分の性能が発揮できないと、安定した収益を出せないのです。
例えばトレンド相場向けのEAを、レンジ相場で使っても、収益は期待できませんよね。
確かにEAは自動で売買してくれるため、チャートを見る時間を節約できます。兼業トレーダーなら重宝するでしょう。
ただ勝てなくなったEAを運用し続けると、赤字を出し続けることになります。せめて1日1回はEAが適切に運用できているかチェックしましょう。
EAの成績は、GemForexの「ログイン→マイページ」で確認できます。
まとめ:EA自動売買が初めてなら、利用価値あり
ここまでGemForexのEAを解説しました。
GemForexはEA自動売買向けのサービスが充実しており、自動売買が初めての人でも使いやすいです。EAの情報が豊富で、レビュー機能もあるのは助かりますね。
ただしGemForexのEAを使うには、最低5万円の入金が必要です。
そして入金額が10万未満だと、月に1つしかEAを利用できず、新しいEAを使うには来月まで待つことになります。
GemForexはEAの利用制限が厳しいですが、初めてEA自動売買に挑戦する分には悪くない選択肢です。
専用EAは、GemForexの「プラットフォーム→FX自動売買ソフト(EA)」で確認できます。