GemForexでは口座を放置しても口座休眠になりませんが、3ヶ月ごとに口座維持手数料が15ドル発生します。
さらに口座を使わずに1年放置していると、口座が凍結され、ボーナスも消滅してしまいます。せっかくのボーナスが消えてしまうのはもったいない話です。
ではGemForexの口座凍結などを防ぐには、どうすれば良いのでしょうか?
この記事ではGemForexの口座休眠・凍結についてわかりやすく解説します。
口座休眠・凍結ルールは、GemForexの「取引口座→FX口座タイプ」でも確認できます。
GemForexには口座の休眠はない
GemForexに口座休眠はありません。
XMのように90日間口座を放置しても、口座が休眠状態になって、ボーナスが消滅する、といったことはないわけです。
GemForexの口座休眠ルールは、GemForexの「取引口座→FX口座タイプ」で確認できます。
3ヶ月放置すると、口座維持手数料は15ドル発生する
ただしGemForexでは3ヶ月口座を放置していると、口座維持手数料が15ドル発生します。
GemForex公式サイトからも引用しておきましょう。
1月1日、4月1日、7月1日、10月1日の時点において3ヶ月間(90日間)全くトレードをしていないライブ口座に対して15ドル(1,500円)の口座維持費が掛かります。ただし、口座に残高が無い場合は維持費は引かれません。
口座維持手数料を節約したいなら、
- 使わない口座は解約しておく
- 使わない口座から全額出金しておく
などの対策をしましょう。
GemForexの口座出金は、GemForexの「ログイン→マイページ」から行えます。
GemForexには口座凍結はある。その理由は?
GemForexに口座凍結はあります。主な理由は2つ。
- 1年間トレードをせず、口座を放置していた
- GemForexの定める禁止行為を行った
今からその理由を詳しく見ていきます。
理由1、1年間トレードをせず、口座を放置していた
GemForexでは1年間以上トレードをせず、口座を放置していると、口座凍結されてしまいます。
GemForex公式サイトからの引用は以下の通り。
また、長期間口座をご利用されていない場合は、口座凍結となりまして、それに伴い、付与されたボーナスにつきましてもリセットされて「0」となります。
引用:よくある質問
長期間と言う曖昧な表現になっていますが、1年以上放置すれば、口座凍結のリスクがあることだけは覚えておきましょう。
そして何よりも重要なのは、口座が凍結されてしまうとボーナスもゼロになってしまうこと。
ボーナスは無料でFXの実践トレードができる貴重な手段です。自分のお金を使わずにお金を稼げるチャンスなので、できるだけ無駄にしたくないですね。
GemForexのボーナス詳細は、こちらの記事をご覧ください。
理由2、GemForexの定める禁止行為を行った
口座凍結の2つ目の理由は、GemForexの定める禁止行為を行ったため。
GemForexはご利用規約にて、たくさんの禁止行為を定めています。中でも注意しておきたい禁止行為は、以下の5つ。
- 当社判断で不適切とみなすトレード行為
- 2つの業者(または複数業者)に入金して、両建て取引する行為(同通貨ペア、相関性の高い通貨ペアも含みます)
- 当社複数口座で両建て取引する行為(同通貨ペア、相関性の高い通貨ペアも含みます)
- 第3者同士が同じタイミングで入金やトレードを繰り返し、同じタイミングで出金する行為
- 提供サービスやシステムの盲点を狙った悪質とみなす取引
引用:ご利用規約
GemForexは複数業者・複数口座による両建て取引を禁止しています。第三者のトレーダーと結託して、作為的なトレードを行うのも禁止です。
そして意外と厄介なのが、GemForexが当社判断で不適切とみなす行為。トレーダーが不適切なトレード行っても、GemForex側理由を明示しなくて良いため、トレーダーには理由がわかりません。
ただそれでもボーナスやゼロカットを悪用した取引は避けたいところです。口座凍結のペナルティを避けたいなら、普通にFXトレードをしましょう。
GemForexの禁止行為は、GemForexの「トップページ→ご利用規約」で確認できます。
口座凍結の解除方法・対処法
ここからはGemForexで口座凍結されたときの対策を述べていきます。
方法1、「お問い合わせフォーム」から凍結の解除を申請する
1番シンプルなのは、GemForexのサポートに「凍結を解除してください」と連絡すること。
ただ凍結申請解除の専用フォームはないため、GemForexの「お問い合わせフォーム」から連絡することになります。
利用するときは「お問い合わせ内容」から内容を選択しますが、凍結解除申請の項目はないので、「その他」を選択すればOKです。
お問い合わせ内容のほうも、口座アカウント番号と解除申請の旨を簡単に書いておきましょう。「口座が凍結されてしまったので解除お願いします」くらいの内容で充分です。
サポートデスクへの問い合わせは、GemForexの「トップページ→お問い合わせ」から行います。
方法2、別の追加口座を作成する
口座凍結の解除申請がめんどくさいなら、別の口座を作ってしまうのもありです。GemForexでは追加口座を最大4つまで作れます。(保有口座は最大5つ)
追加口座を作ることで、いろいろな口座タイプを試したり、EAを試したり、口座開設特典のEAをもらったりできるようになります。
追加口座は無料で作れますが、90日間トレードをしていないと、3ヶ月ごとに15ドルの口座維持手数料が発生するので注意しましょう。
GemForexの追加口座開設は、GemForexの「ログイン→マイページ」から行います。
方法3、別の海外FX業者に乗り換える
GemForexで禁止行為をやりすぎると、アカウント単位で削除されてしまい、二度と口座を作れなくなることもあります。
そうなった場合はGemForexではなく、他の海外FX業者を利用しましょう。
おすすめの海外FX業者は、ボーナス重視ならXMかiFOREX、取引コストの安さにこだわるならAXIORYかTradeviewです。
個人的にはAXIORYがおすすめ。取引手数料が1ロット往復6ドルと低めで、高性能プラットフォーム「cTrader」も利用できます。
Tradeviewと違って、会員ページも使いやすく、口座休眠・凍結も発生しません。
詳しくはAXIORY公式サイトをご覧ください。
まとめ:凍結されないよう、こまめにトレードしよう
ここまでGemForexの口座休眠・凍結を説明しました。
GemForexでは口座休眠はありませんが、90日間トレードをせずに放置していると、3ヶ月ごとに口座維持手数料が15ドル発生します。
さらに1年間トレードをせずに口座を放置していると、口座が凍結し、ボーナスが消滅してしまいます。
口座の凍結を防ぎたいのであれば、GemForexでこまめにトレードしましょう。たとえ0.01ロットでもトレードをしていれば、口座凍結は回避できます。
GemForexの口座休眠・凍結ルールは、GemForexの「取引口座→FX口座タイプ」で確認できます。