海外FXブローカーのおすすめはこちら ▷
海外FXで効率よく稼ぐには?

海外FXの稼ぎ方は、スイングトレードがおすすめ。
日足チャートを基準にしており、FX初心者でも再現しやすいです。
詳しいやり方は以下の記事で解説しています。↓

高収益トレード手法はこちら ▷

GemForex(ゲムフォレックス)の評判は?メリット・デメリットまとめ

GemForexはボーナスが豊富なことで知られる海外FX業者です。

特に新規口座開設ボーナスの2万円が高額で、資金がゼロの人でも手軽に海外FXトレードを始められます。トレードのセンスがあれば、2万円が10万円に化けるかもしれません。

ただボーナスが豊富な一方で、GemForexには出金方法が不便なデメリットもあります。利益出金の方法が海外銀行送金しかないため、出品手数料が高くなってしまうのです。

ではGemForexはどういう人が使うべきなのでしょうか?

もっと詳しく知りたい人のために、この記事ではGemForexのメリットとデメリットを詳しく見ていきます。

GemForexの詳細は、GemForex公式サイトで確認できます。

 

GemForexは出金遅延の報告が多数上がっています。トラブルが落ち着くまで入金は控えましょう。(他のおすすめブローカーは?

GemForexのメリット

まずはGemForexのメリットから見ていきましょう。

 

メリット1、新規口座開設で最大2万円ボーナスがもらえる

GemForexの最大のメリットは、新規口座開設で最大2万円のボーナスがもらえること。時期によっては1万円や3万円になったりもします。

2万円は未入金ボーナスの中でも最高クラスです。海外FX最大手のXMでも、未入金ボーナスは3,000円ですからね。

資金ゼロから海外FXを始めたいなら、まずはGemForexで口座開設しましょう。2万円のボーナスをもらえるところは少ないですから。

余談ですが、GemForexの新規口座開設ボーナスは「期間限定」とされていますが、ボーナスはほぼ毎日実施しています。急いで口座開設する必要はありません。

新規口座開設ボーナスは、GemForexの「口座開設ページ」で確認できます。

 

メリット2、抽選で最大100万円の100%入金ボーナスがもらえる

GemForexでは新規口座開設ボーナスのほかに、抽選で最大100万円の100%入金ボーナスも実施しています。

抽選ボーナスの当選確率は1ヵ月に1回ほど。当選結果はGemForexマイページのトップに表示されます。当選したいなら、毎日欠かさずGemForex公式サイトにログインしましょう。

ボーナスの金額は基本的に100万円ですが、金額が変更になる可能性もあります。最新情報は、当選してから確認しましょう。

100%入金ボーナスに関する注意点は以下の通り。以下は公式サイトからの引用です。

※クレジットカードによるご入金には事前にカードの登録・承認が必要です。(https://gemforex.com/information/20200127
※当選者のみ対象となります。
※ドル口座の場合は、ドル換算となります。
※オールインワン口座のみ対象
※キャッシュバックサイト経由は対象外となります。
※銀行振り込みのみ100%となります。
※その他の決済は50%となります。
※30日以内に出金された方のご入金は30%付与
※開催中に何度入金頂いても規定ボーナス付与
※アカウント毎の判定となります。
※ボーナス上限100万円

引用:GemForexのキャンペーン

入金ボーナスが100%になるのは銀行入金のみ。クレジットカード入金だと50%入金ボーナスになってしまいます。

それと30日以内に出金した方は、入金ボーナスが100%ではなく30%になります。最近GemForexで口座出金した方は気をつけてください。

入金ボーナスは、GemForexの「ログイン→マイページ」で当選時に確認できます。

 

メリット3、専用のEA(自動売買プログラム)を無料ダウンロードできる

GemForexでは5万円以上入金することで、GemForex特設のEAを無料ダウンロードできるようになります。

ただ口座残高5万円だと、ダウンロードできるEAは1ヵ月で1つだけ。もっとたくさんのEAをダウンロードしたいなら、口座残高を増やす必要があります。

必要な口座残高は以下のとおり。

口座残高EAダウンロード制限
ビギナーズ5万円以上月に1つまで
アドバンス10万円以上月に3つまで
プロフェッショナル20万円以上月に5つまで
マスターズ30万円以上無制限

月に10個のEAをダウンロードしたいなら、口座残高を30万以上にする必要があります。

ただGemForexは資金が少ない人向けの海外FX業者なので、30万円以上入金するのはハードルが高め。

それでもEAの相場は1万円から10万円と高額なので、月に1回でも無料ダウンロードできるのはお得です。無料でEA自動売買を試したいなら、GemForexEAを検討しましょう。

専用EAは、GemForexの「プラットフォーム→FX自動売買ソフト(EA)」で確認できます。

 

メリット4 、専用のミラートレードを無料利用できる

GemForexでは5万円以上入金することで、特設のミラートレードも利用できます。

ミラートレードとは、EAのシグナルをコピーするトレード手法のことで、GemForexのサーバーを利用してトレードします。

GemForexミラートレードの最大のメリットは、設定が簡単なこと。

VPSを契約する必要もなく、高額なEAを買う必要もありません。パソコンのウェブブラウザだけでなく、スマホ・タブレットでも利用できます。

ただしGemForexのミラートレードは、口座残高によって利用制限があり、利用するには最低5万円の入金が必要です。

口座残高
同時利用できるストラテジー
ビギナーズ5万円以上1つ
アドバンス20万円以上3つ
プロフェッショナル50万円以上5つ
マスターズ100万円以上無制限

パソコンの操作が苦手で、EA自動売買が難しいと感じたら、設定の簡単なミラートレードから始めてみましょう。

ミラートレードは、GemForexの「プラットフォーム→FXミラートレード」で確認できます。

 

メリット5、レバレッジが1000倍と高く、少ない資金でも始めやすい

またGemForexは最大レバレッジが1000倍で、他の海外FX業者と比べても高め。

レバレッジが高ければ高いほど、必要証拠金が少なくなり、少ない資金でも大きな資金を動かせるようになります。

例えばレバレッジ1000倍なら、アメリカドル円1ロット注文するのに、必要証拠金は1万円ほど。これがレバレッジ500倍なら2万円です。

資金の少ない人ほど、レバレッジの高い海外FX業者を使った方が良いです。その方が少ない資金でハイリスクのトレードができます。

ただしGemForexのレバレッジは1000倍固定で、それ以外のレバレッジに変更できないことは覚えておきましょう。

レバレッジルールは、GemForexの「取引条件→証拠金とレバレッジについて」で確認できます。

 

メリット6、無料VPSサービスを利用できる

GemForexでは以下の条件を満たすことで、VPSを無料で利用できます。

  • 口座残高500,000円以上

VPSは、簡単に言うとオンラインでレンタルできるパソコンのようなもので、MT4のEAを24時間運用し続けるときに使われます。自動売買をするならVPNは必須です。

そのVPSが無料で利用できるようになるのはありがたいです。

ただGemForexのVPSを無料で使うには、口座残高50万円が必要で、資金的なハードルが高め。

またVPSの提供元は「Beeks Financial Cloud」という会社。

ただBeelsのVPSは、料金が高く、使い勝手も悪く、利用者からは評判が良くありません。無料で使えたらラッキーくらいに考えましょう。

無料VPSは、GemForexの「プラットフォーム→GEM MT4 VPS」で確認できます。

 

GemForexのデメリット

ここからはGemForexのデメリットを見ていきます。

 

デメリット1、出金方法は海外銀行送金のみ

GemForexの最大のデメリットは、まともな出金方法が海外銀行送金しかないこと。

海外銀行送金で出金をすると、送金手数料やリフティングチャージで、3000円から7000円ほどの手数料が発生します。出金回数が多いと、出金手数料だけで何万円も取られてしまうでしょう。

以前はGemForexでも手数料の安いbitwalletが使えたのですが、現在は使えなくなっています。

出金の頻度が高く、出金手数料を安く抑えたいなら、国内銀行送金の使えるXMやAXIORYの方がおすすめです。

出金方法は、GemForexの「取引口座→出金方法」で確認できます。

 

デメリット2、CFD銘柄の種類が少ない

GemForexではCFD銘柄の種類が少なく、12種類だけです。

  • 株価指数:10種類
  • エネルギー:2種類

GemForexのCFD銘柄は、GemForexの「取引条件→CFD」で確認できます。

海外FXでCFD取引をするなら、iFOREXがおすすめ。CFD銘柄の種類が700種類以上と非常に多く、3%固定金利ボーナスとも相性がいいからです。

iFOREXのCFD銘柄は、iFOREXの「取引条件→商品詳細」で確認できます。

 

デメリット3、ECN口座は使えない

GemForexではECN口座が使えません。

スプレッドの狭いノースプレッド口座は使えますが、あれは厳密にはECN口座ではないのです。

ノースプレッド口座は、GemForexの「取引口座→口座タイプ」でも確認できます。

ECN口座とは、簡単に言うとスプレッドが非常に狭い口座タイプのこと。取引にブローカーを介在させないため、約定力や決済スピードにも優れています。

特にスキャルピングトレードやEA自動売買など、取引回数の多いトレードをするなら、STP口座よりもECN口座を使った方が良いです。

EA自動売買の利益率を上げるなら、海外FX業者はAXIORYがオススメ。ECN口座の取引手数料が安く、最大10口座開設でき、口座放置のペナルティもないからです。

詳しくはAXIORY公式サイトをご覧ください。

 

デメリット4、取引ツールはMT4のみ

GemForexで利用できる取引プラットフォームはMT4のみ。MT5やcTraderは使えません。

MT4以外の取引ツールを使いたいなら、他の海外FX業者に切り替えましょう。

MT5が使える海外FX業者は以下の通り。

  • XM:海外FX初心者向け
  • LAND-FX:最大30万円の10%入金ボーナスがもらえる

cTraderが使える海外FX業者は以下の通りです。

  • AXIORY:会員ページが使いやすく、複数口座の同時に音がしやすい
  • Tradeview:取引コストは最低クラスだが、会員ページが使いにくい

特にcTraderはMT4・MT5より高性能で、トレードを快適にしてくれる便利な機能がたくさん備わっています。

裁量トレードの成績を上げたいなら、cTraderを使いましょう。

cTraderの詳細は、AXIORYの「cTrader」Tradeviewの「取引プラットフォーム」で確認できます。

 

デメリット5、EA・ミラートレードの検索がしにくい

GemForexのEA・ミラートレードは、検索機能が使いにくく、優秀なシグナルを見つけにくいです。例えば「最大ドローダウン20%以下」で絞り込むことができません。

GemForexはEAを無料で試す分にはいいのですが、優秀なEAを探すのには向いてないのです。

本格的に優秀なEAを探すなら、GemForexではなく、MQL5で有料のEAを買った方が良いです。

MQL5での優秀なEAの探し方については、こちらの記事が参考になります。

 

デメリット6、資金移動時の為替手数料が高い(異なる通貨の口座間のみ)

GemForexでは、異なる通貨の口座間で資金移動したときに、高額な為替手数料が発生します。

GemForexの資金移動時の為替レートは以下の通り。(GemForex会員ページから引用)

これを調べたときのアメリカドル円の為替レートは、105.40円だったので、ドル口座から円口座に資金移動すると、1ドルあたり0.5円ほどの為替手数料が取られる計算になります。

日本円口座からドル口座に資金移動した時も同様で、105円あたり0.5円の為替手数料が発生します。

したがって10万円資金移動すれば500円、100万円資金移動すれば5,000円ほどの為替手数料が取られる計算になります。

GemForexで異なる通貨で資金移動するときは、高額な為替手数料が発生することを覚えておきましょう。

資金移動時の為替レートは、GemForexの「ログイン→マイページ」で確認できます。

 

まとめ:資金ゼロから海外FXを始めるなら、GemForexはおすすめ

ここまでGemForexのメリットとデメリットを詳しく解説してきました。

GemForexの最大のメリットは、最大2万円の新規口座開設ボーナスがもらえること。

2万円あれば0.1ロットの取引でも、10回くらいはできるはずです。お金を使わずに海外FXをやってみたい人におすすめ。

一方GemForexの最大のデメリットは、まともな出金方法がないこと。利益出金は海外銀行送金しか使えず、出金手数料として3000円から7000円はかかってしまいます。

もしGemForexの口座に入金をするなら、抽選100%入金ボーナスに当選した時を狙いましょう。それなら出金手数料の高さのデメリットをある程度緩和できます。

詳しくはGemForex公式サイトをご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました