HotForexの入金方法・手数料は以下のとおり。
入金手数料 | 決済サービス側の入金手数料 | 最低入金額 | |
VISAカード入金 | 無料 | 無料 | 5ドル |
JCBカード入金 | 無料 | 無料 | 5ドル |
ビットコインキャッシュ入金 | 無料 | 1%から | 5ドル |
ビットコイン入金 | 無料 | 1%から | 5ドル |
VLoad入金 | 無料 | 2.0%から | 10ドル |
bitwallet入金 | 無料 | 0.5%(銀行入金) | 1,000円 |
仮想通貨入金 | 無料 | レートによる | 100ドル |
入金手数料はHotForex側と決済サービス側のものがあり、HotForex側の入金手数料は無料です。
HotForexで入金をするなら、入金方法はクレジットカードかbitwalletがおすすめ。どちらも入金手数料が安いからです。
この記事ではHotForexの入金方法について詳しく見ていきます。
詳しい入金ルールは、HotForexの「入金方法」でも確認できます。
HotForexの入金方法一覧
ここからはHotForexの入金方法をそれぞれ詳しく見ていきます。
VISAカード入金
VISAカード入金の詳細は以下の通り。
HotForex側の入金手数料 | 無料 |
決済サービス側の入金手数料 | 無料 |
最低入金額 | 5ドル |
最大入金額 | 10,000ドル |
反映時間 | 10分以内 |
クレジットカード入金の強みは、決済サービス側の入金手数料も無料なこと。
通常は決済サービス側で手数料を入金額の1%ほど取られるところですが、クレジットカード入金だと無料です。
一方クレジットカード入金のデメリットは、利益出金ができないこと。HotForexの場合、利益分はbitwalletで出金する必要があります。
そのためHotForexで入金・出金手数料を安く抑えたいなら、
- まずクレジットカード入金
- 入金額分はクレジットカード出金
- 利益分はbitwallet出金
というルートがおすすめです。
VISAカード入金は、HotForexの「入金方法」で確認できます。
JCBカード入金
JCBカード入金の詳細は以下の通り。
HotForex側の入金手数料 | 無料 |
決済サービス側の入金手数料 | 無料 |
最低入金額 | 5ドル |
最大入金額 | 25,000ドル |
反映時間 | 10分以内 |
JCBカード入金も、VISAカード入金の時と大体同じです。
ただ最高入金額がVISAカードは10,000ドルなのに対し、JCBカードは25,000ドルに増えています。
JCBカード入金は、HotForexの「入金方法」で確認できます。
BitPayによるBitcoin Cash(BCH)入金
ビットコインキャッシュ入金の詳細は以下の通り。
HotForex側の入金手数料 | 無料 |
決済サービス側の入金手数料 | 1%から |
最低入金額 | 5ドル |
最大入金額 | 10,000ドル |
反映時間 | 10分以内 |
ビットコインキャッシュのような仮想通貨は、法定通貨ではないため、仮想通貨専用の決済サービスで送金します。
ここで使われるのはBitPayという送金サービス。日本では聞き慣れないかもしれませんが、海外FXや仮想通貨取引ではよく使われます。
BitPayの入金手数料も入金額の1%と、他の決済サービスと比べて安い方です。もしHotForexで仮想通貨入金をするなら、BitPayを使いましょう。
Bitcoin Cash(BCH)入金は、HotForexの「入金方法」で確認できます。
BitPayによるBitCoin直接入金
ビットコイン直接入金の詳細は以下の通り。
HotForex側の入金手数料 | 無料 |
決済サービス側の入金手数料 | 1%から |
最低入金額 | 5ドル |
最大入金額 | 10,000ドル |
反映時間 | 10分以内 |
こちらも前述のビットコインキャッシュと同じように、仮想通貨で入金します。送金方法として使われるのも、同じくBitPayです。
ちなみにビットコインキャッシュは、ビットコインからハードフォーク(分岐)した仮想通貨です。簡単に言うと、ビットコインが親で、ビットコインキャッシュは子供といった感じでしょうか。
BitCoin直接入金は、HotForexの「入金方法」で確認できます。
VLoad- eVoucherによる入金
VLoad入金の詳細は以下の通り。
HotForex側の入金手数料 | 無料 |
決済サービス側の入金手数料 | 2%から |
最低入金額 | 10ドル |
最大入金額 | VLoad Tierによる(500〜25,000ユーロ) |
反映時間 | 10分以内 |
VLoadは海外のオンライン決済サービスです。日本では全く使われていないためか、日本語の情報はほとんどありません。
ただHotForexでは、日本語対応で手数料も安いbitwalletが使えるため、マイナーな決済サービスを使う必要はないでしょう。
VLoad入金は、HotForexの「入金方法」で確認できます。
bitwallet(ビットウォレット)入金
bitwallet入金の詳細は以下の通り。
HotForex側の入金手数料 | 無料 |
決済サービス側の入金手数料 | 0.5%(銀行入金) |
最低入金額 | 1,000円 |
最大入金額 | 5,000,000円 |
反映時間 | 10分以内 |
bitwalletは海外FXトレーダーで人気のあるオンライン決済サービスです。
最大の特徴は出金手数料が840円と非常に安いこと。入金手数料も入金額の0.5%と安いです。
海外FXの出金方法でbitwalletが使えるなら、迷わず使いましょう。ほとんどの場合、出金手数料を最も安く抑えられます。
さらにHotForexでクレジットカード入金をして、利益分はbitwallet出金をすることで、入金手数料の0.5%も節約できます。
玄人の海外FXトレーダーは、クレジットカード入金とbitwallet利益出金の組み合わせを使うことが多いです。
bitwallet入金は、HotForexの「入金方法」で確認できます。
Crypto Payments(仮想通貨決済)
仮想通貨決済の詳細は以下の通り。
HotForex側の入金手数料 | 無料 |
決済サービス側の入金手数料 | レートによる |
最低入金額 | 5ドル |
最大入金額 | 10,000ドル |
反映時間 | 10分以内 |
HotForexから仮想通貨入金をする場合は、B2BinPayという決済サービスを利用します。
入金額と利用する仮想通貨を入力して、送信ボタンを押すと、HotForex側の画面から移動して、決済用のアドレスが表示されます(QRコードか英数文字列)。
オンラインウォレットサービスなどで表示されたアドレスに送金しましょう。
なお万が一送金を間違えた場合、返金されません。仮想通貨決済は、bitwalletや銀行送金と比べるとリスキーです。
仮想通貨入金は、HotForexの「入金方法」で確認できます。
HotForexの入金に関する基礎知識
ここからはHotForexの入金に関する基礎知識をまとめておきます。
具体的には入金手数料や最低入金額、反映時間などですね。
HotForex側の入金手数料
海外FXの入金手数料には、海外FX側と決済サービス側のものがあります。
HotForex側の入金手数料は以下の通り。
入金手数料 | |
VISAカード | 無料 |
JCBカード | 無料 |
BitPayによるBitcoin Cash(BCH)入金 | 無料 |
BitPayによるBitCoin直接入金 | 無料 |
VLoad- eVoucher | 無料 |
bitwallet(ビットウォレット)入金 | 無料 |
Crypto Payments(仮想通貨決済) | 無料 |
どの入金方法でも手数料が無料ですね。
入金手数料は、HotForexの「入金方法」で確認できます。
決済サービス側の入金手数料
入金手数料は、HotForex側だけでなく、決済サービス側でも発生します。
決済サービス側の入金手数料は以下の通り。
決済サービス側の入金手数料 | |
VISAカード | 無料 |
JCBカード | 無料 |
BitPayによるBitcoin Cash(BCH)入金 | 1%から(BitPayの手数料) |
BitPayによるBitCoin直接入金 | 1%から(BitPayの手数料) |
VLoad– eVoucher | 2.0%から(VLoadの手数料) |
bitwallet(ビットウォレット)入金 | 0.5%(銀行入金)(bitwalletの手数料) |
Crypto Payments(仮想通貨決済) | 調査中 |
入金手数料を節約したいなら、クレジットカード入金を利用しましょう。手数料が無料です。
ただしクレジットカード入金は利益出金できないため、利益出金するにはbitwallet出金も併用する必要があります。
入金手数料と出金手数料を安く抑えたいなら、クレジットカード入金とbitwallet利益出金の組み合わせがおすすめ。
少しめんどくさいかもしれませんが、bitwalletの入金手数料0.5%を節約できるのは大きいです。資金の大きい人ほど、恩恵を受けられるでしょう。
対応決済サービスは、HotForexの「入金方法」で確認できます。
HotForexの最低入金額
HotForexの最低入金額は以下の通り。
最低入金額 | |
VISAカード | 5ドル |
JCBカード | 5ドル |
BitPayによるBitcoin Cash(BCH)入金 | 5ドル |
BitPayによるBitCoin直接入金 | 5ドル |
VLoad- eVoucher | 10ドル |
bitwallet(ビットウォレット)入金 | 1,000円 |
Crypto Payments(仮想通貨決済) | 100ドル |
最低入金額は5ドルからですが、正直500円だとFXトレードをしても、ほとんど利益が出ません。最低でも10万円、それが無理でも1万円は入金したいです。
最低入金額は、HotForexの「入金方法」で確認できます。
HotForexの最大入金額
HotForexの最大入金額は以下の通り。
最大入金額 | |
VISAカード | 10,000ドル |
JCBカード | 25,000ドル |
BitPayによるBitcoin Cash(BCH)入金 | 10,000ドル/1日 |
BitPayによるBitCoin直接入金 | 10,000ドル/1日 |
VLoad- eVoucher | VLoad Tierによる |
bitwallet(ビットウォレット)入金 | 5,000,000円 |
Crypto Payments(仮想通貨決済) | 10,000ドル |
入金方法として使われやすいVISAカードで、最大入金額は10,000ドル。日本円にして100万円相当です。
最大入金額が大きいのはありがたいことですが、クレジットカードの利用限度額を超えないよう注意しましょう。
できれば生活用と海外FX用で、クレジットカードは分けておいた方が良いです。そうすればギャンブル利用でクレジットカードを利用停止にされても、生活に影響が出ません。
最大入金額は、HotForexの「入金方法」で確認できます。
HotForexの入金反映時間
HotForexの入金反映時間は以下の通り。
反映時間 | |
VISAカード | 10分以内 |
JCBカード | 10分以内 |
BitPayによるBitcoin Cash(BCH)入金 | 10分以内 |
BitPayによるBitCoin直接入金 | 10分以内 |
VLoad- eVoucher | 10分以内 |
bitwallet(ビットウォレット)入金 | 10分以内 |
Crypto Payments(仮想通貨決済) | 10分以内 |
HotForexでは銀行送金による入出金がないため、どれも反映時間は10分以内で収まります。
入金反映時間は、HotForexの「入金方法」で確認できます。
HotForexの入金手順
ここからはHotForexの入金手順をまとめておきます。
手順1、HotForex公式サイトにログインする
まずはHotForex公式サイトから会員ページにログインしましょう。
ログインするときには、2つの情報入力します。
- myHF口座ID
- パスワード
これらの情報はHotForexで口座開設した後に届くメールに記載されています。
メールが見つからない方は、HotForexのサポートデスクに問い合わせましょう。
手順2、メニューの「入金」から入金ページに移動する
ログインに成功したら、次はHotForex会員ページの「入金」タブにある「入金」をクリックします。
手順3、入金方法を選択する
入金ページに移動すると、様々な入金方法が表示されます。
以下の入金方法の中から、利用したい入金方法を選択しましょう。
- VISAカード
- JCBカード
- BitPayによるBitcoin Cash(BCH)入金
- BitPayによるBitCoin直接入金
- VLoad- eVoucher
- bitwallet(ビットウォレット)入金
- Crypto Payments(仮想通貨決済)
入金方法で迷ったら、クレジットカード入金とbitwallet利益出金の組み合わせがおすすめ。
ただし海外FXでクレジットカード入金を使うと、ギャンブル利用として利用を拒否されるリスクもあります。なるべく生活用とは別のクレジットカードで入金しましょう。
手順4、入金額などを入力し、外部の決済サービスで手続きする
入金方法のアイコンをクリックすると、それぞれの入金方法で手続きできるようになります。入金額や必要事項を入力しましょう。
必要事項を入力して「入金」ボタンをクリックすると、外部の決済サービスに移動します。これはHotForexが決済サービスを外部に委託しているからですね。
決済サービス側での必要事項を入力して、入金手続きを完了させましょう。
手順5、「myWallet口座」から取引口座に資金移動する
入金手続きが終われば、HotForexのmyWallet(お財布)口座に送金されます。
ただHotForexでFXトレードするには、このmyWallet口座にある資金を、取引口座に移動させる必要があります。
会員メニューの「入金」タブにある「資金移動」をクリックして、myWallet口座から取引口座に資金移動させましょう。
取引口座に資金移動できれば、HotForexの入金手続きは終了です。これでHotForexでFXトレードができるようになります。
まとめ:HotForexの入金方法は、クレジットカード入金かbitwalletがおすすめ
ここまでHotForexの入金方法を詳しく見てきました。
HotForexの入金方法・手数料をもう一度おさらいしましょう。
入金手数料 | 決済サービス側の入金手数料 | 最低入金額 | |
VISAカード入金 | 無料 | 無料 | 5ドル |
JCBカード入金 | 無料 | 無料 | 5ドル |
ビットコインキャッシュ入金 | 無料 | 1%から | 5ドル |
ビットコイン入金 | 無料 | 1%から | 5ドル |
VLoad入金 | 無料 | 2.0%から | 10ドル |
bitwallet入金 | 無料 | 0.5%(銀行入金) | 1,000円 |
仮想通貨入金 | 無料 | レートによる | 100ドル |
入金方法のおすすめはクレジットカード入金。入金手数料が無料です。
ただクレジットカード入金は利益出金ができないため、利益出金するときはbitwallet出金と併用しましょう。
bitwalletは出金手数料が安いですし、サービスも日本語に対応していて、日本人にも使い勝手が良いからです。
HotForexの入金方法・手数料は、HotForexの「入金方法」でも確認できます。