海外FXの口座は、長期間放置をしていると休眠・凍結状態になり、口座ログインやトレードができなくなることがあります。
iFOREXの口座休眠・凍結のルールは以下の通り。
- iFOREXの口座を長期間放置しても、休眠・凍結はない
- 12ヶ月トレードせずに放置すると、3ヶ月ごとに15ドルの口座維持手数料がかかる
- 禁止行為で強制退会のペナルティあり
iFOREXは1口座しか作れないため、口座を放置しても、休眠・凍結になる可能性は低いです。
ただ12ヶ月トレードをせずに放置していると、3ヶ月ごとに15ドルの口座維持手数料が取られるので注意してください。
この記事ではiFOREXの口座休眠、口座凍結、口座維持手数料についてわかりやすく解説していきます。
iFOREXの口座放置ペナルティは、iFOREXの「取引条件」で確認できます。
iFOREXで口座を長期間放置しても休眠しない
冒頭でも述べた通り、iFOREXでは口座を長期間放置しても、口座が休眠状態になりません。口座を1年以上放置しても、すぐにトレードを再開できます。
ただしiFOREXでトレードせずに口座を12ヶ月間以上放置していると、3カ月ごとに15ドルの口座維持手数料が発生することは覚えておいてください。
口座休眠ルールは、iFOREXの「取引条件」で確認できます。
iFOREXでは口座を長期間放置しても凍結しない
またiFOREXでは口座を長期間放置しても、口座が凍結状態にされて、ログインやトレードができなくなることはありません。
これはやはりiFOREXでは口座が1つしか作れないことが原因でしょうか?
ただiFOREXで定める禁止行為を行った場合はその限りではありません。iFOREXは様々なボーナスを提供している分、ボーナスの悪用にも目を光らせています。
iFOREXの取引ルールは、iFOREXの「取引条件」で確認できます。
口座凍結・アカウント削除のリスクのある禁止行為
iFOREXでの主な禁止行為は以下の通り。
- 過度のスキャルピングトレード(1日数百回レベル)
- オートメーション取引
- APIによるソフトウェア・プログラムでの取引
- iFOREXの複数口座による取引(1人で2つ以上の口座を使うこと)
これらの禁止行為を行うと、強制退会・アカウント凍結などのリスクがあります。
上の3つはプログラムを使った自動売買やスキャルピングトレード等が該当します。一般トレーダーが気にする必要はないでしょう。
一般トレーダーでも行える禁止行為が、iFOREXでの複数口座を保有すること。家族や友人などの名義を使って、1人で複数の口座を保有するパターンですね。
複数の名義を使い分ければ、ボーナスを複数回もらうこともできますが、これはiFOREX側の定める禁止行為です。ペナルティを受けたくないなら、禁止行為はやめましょう。
iFOREXの禁止行為は、iFOREXの「取引条件」で確認できます。
他の海外FX業者の口座休眠・凍結について
iFOREXでは口座休眠、口座凍結がなく、口座維持手数料は3ヶ月ごとに15ドル発生します。
では他の海外FX業者だと、休眠・凍結のルールはどうなっているのでしょうか?
口座休眠・凍結のある海外FX業者
口座を長期間放置することで、口座休眠・凍結になる海外FX業者は以下の4つ。
休眠 | 凍結 | 口座維持手数料 | |
XM | 90日放置 | 残高ゼロで90日放置 | 毎月5ドル |
GemForex | なし | 1年放置 | 3ヶ月ごとに15ドル |
Tradeview | 残高ゼロで6ヶ月放置 | 残高ゼロで1年放置 | 毎月50ドル(返金可能) |
FBS | 90日放置 | 口座アーカイブ(復元可能) | なし |
XMは休眠・凍結がされやすい部類に入りますが、追加口座は簡単に作れるため、そこまで大きなデメリットではないです。GemForexも同様で、追加口座は簡単に作れます。
逆にTradeviewは休眠・凍結になりやすい上に、追加口座を作るハードルも高めです(既存口座の入金が必要)。
FBSでは90日間口座を放置すると口座アーカイブになりますが、アーカイブされた口座はFBS会員ページから復元できます。ただし復活口座はログインパスワードが変化します。
口座休眠・凍結のない海外FX業者
口座休眠・凍結のない海外FX業者は以下の通り。
休眠 | 凍結 | 口座維持手数料 | |
LAND-FX | なし | なし(ボーナス悪用は除く) | なし |
AXIORY | なし | なし | なし |
iFOREX | なし | なし(禁止行為時は除く) | 3ヶ月15ドル |
特にLAND-FXとAXIORYは、追加口座をたくさん作れる上に、休眠・凍結などのペナルティがないため、いろいろな条件でFXトレードしたい人と相性が良いです。
ちなみにLAND-FXでは最大5口座、AXIORYでは最大10口座作れます。
iFOREXも休眠・凍結はありませんが、追加口座を作れないため、トレード手法を試したい人とは相性悪めです。
口座の休眠・凍結を気にせず追加口座をたくさん作るなら、LAND-FXやAXIORYがおすすめだといえます。
詳しくはLAND-FX公式サイト、AXIORY公式サイトをご覧ください。
iFOREXの口座維持手数料は3ヶ月で15ドル(12ヶ月放置後)
iFOREXで12カ月間トレードせずに口座を放置していると、3ヶ月ごとに15ドルの口座維持手数料が発生します。
念のためiFOREX公式サイトからも引用しておきましょう。
12ヵ月間連続して取引活動のないお客様の口座は、3ヶ月ごとに15米ドルまたは口座の有効保有額が15米ドル未満の場合は有効保有額の全額を管理費として課されます。
お客様の口座に利用可能な資金がない場合、iFOREXは管理費を課しません。
口座残高がゼロになった場合、口座維持手数料は徴収されません。そして口座残高がゼロになっても、XMのように口座凍結になることもないです。
iFOREXで口座を長期間放置する予定で、かつ口座維持手数料を節約したいなら、口座出金して残高をゼロにしておきましょう。
口座出金は、iFOREXの「会員ページ」から行えます。
まとめ:放置しても口座休眠・凍結はないが、口座維持手数料は発生する
ここまでiFOREXの口座休眠、口座凍結、口座維持手数料について解説しました。
もう一度休眠・凍結のルールを確認しましょう。
- iFOREXの口座を長期間放置しても、休眠・凍結はない
- 12ヶ月放置すると、3ヶ月ごとに15ドルの口座維持手数料がかかる
- 禁止行為で強制退会のペナルティあり
iFOREXでは口座を長期間放置しても、口座が休眠・凍結になることはありません。
ただし12カ月以上トレードをせずに口座を放置していると、3ヶ月15ドルの口座維持手数料が発生するので注意してください。
ただiFOREXで口座凍結しないといっても、それは口座放置によるペナルティーがないだけです。禁止行為をした場合は、アカウント凍結などのリスクもあります。
口座放置ペナルティ・禁止行為は、iFOREXの「取引条件」で確認できます。