TradersTrustでは最大3つの口座が作れます。つまり追加口座は2つまで作れるわけですね。
追加口座を作ることで、様々な条件でトレードを試したり、EA自動売買のトレード戦術を広げたりすることもできます。
ただしTradersTrustではトレードせずに口座を6ヶ月放置すると、口座が休眠状態になり、ログインできなくなります。口座維持手数料は発生しません。
ではTradersTrustで複数口座を運用するにあたって、気をつけることはあるのでしょうか?
この記事ではTradersTrustの追加口座についてわかりやすく解説していきます。
詳しくはTradersTrustの「追加口座について」をご覧ください。
TradersTrustの追加口座に関する基礎知識
まずはTradersTrustの追加口座に関する基礎知識から見ていきましょう。
TradersTrustの最大口座数は3つまで(追加口座は2つ)
TradersTrustでは最大3つまで口座を作れます。
これは他の海外FX業者と比べても少なめ。例えばXMなら最大8口座、AXIORYなら最大10口座作れます。
ただTradersTrustでは3口座を作った後でも、サポートデスクに申請すれば、4つ目以降の口座を作ることも可能。最初に3つまでしか作れないのは、口座の悪用を防ぐためでしょうか。
4つ目以降の口座を作るための条件などは、TradersTrustのサポートデスクに問い合わせて確認しましょう。
口座を90日間放置すると、休眠口座に
TradersTrustで90日間トレードせずに口座を放置すると、口座がアーカイブ状態になってしまいます。
アーカイブ状態になった口座は、口座番号やログインパスワード正しく入力しても、ログインできなくなってしまいます。
アーカイブ口座は、ウォレット口座ならサポートデスクに申請して再有効化できますが、取引口座だとできません。
取引口座がアーカイブされた場合は、TradersTrustの会員ページにログインして、新しい口座を作り直しましょう。
アーカイブルールは、TradersTrustの「休眠口座について」をご覧ください。
口座維持手数料は発生しない
TradersTrustでは口座を長期間放置しても、口座維持手数料は発生しません。口座にお金を入れたまま放置していても、損をすることはないです。
ただ口座を使わずに90日間放置していると、口座が休眠状態になってしまい、ログインやトレードができなくなってしまいます。
万が一不正ログインされても困りますし、口座を必要以上に作るのは控えた方が良いでしょう。
詳しくはTradersTrustの「口座維持手数料について」をご覧ください。
TradersTrustでの追加口座の作り方
ここからはTradersTrustの追加口座の作り方を解説します。
手順1、TradersTrustの会員ページにログインする
まずはTradersTrustの公式サイトから会員ページにアクセスします。
会員ページではログイン画面が表示されるので、以下の2つの情報入力してください。
- メールアドレス
- ログインパスワード
ログイン画面はこんな感じ。
ログインパスワードを忘れてしまった場合は、TradersTrustの会員ページから再設定できます。
会員ページにうまくログインできない時は、TradersTrustのサポートデスクに問い合わせましょう。
手順2、メニューの「運用口座」から「取引口座」の項目を確認する
会員ページにログインしたら、サイドメニューの「運用口座」をクリックして、「取引口座」を確認してください。
手順3、「新規作成」タブで、必要事項を入力する
「取引口座」の下にある「新規作成」タブをクリックしたら、入力フォームが表示されます。必要事項を入力しましょう。
入力する項目は以下の通り。
- タイプ(Demo/Live)
- 口座タイプ(クラシック/プロ。200万円以上入金でVIP)
- 口座通貨(USD/EUR/JPY)
- レバレッジ(30倍/50倍/100倍/200倍/500倍)
- 開始残高(Demoのみ)
必要事項を入力したら、青色の「作成」ボタンをクリックしましょう。
これでTradersTrustの追加口座の開設手続きは完了です。
一連の手続きは、TradersTrustの「会員ページ」から行います。
手順4、口座開設後に届くメールから、口座番号・パスワードを確認する
口座開設が完了してしばらく経つと、TradersTrustから口座開設完了メールが届きます。
メールには口座番号やログインパスワード、ログインサーバーなどが書かれており、MT4でログインするのに必要となります。メールは消さずに残しておきましょう。
MT4のダウンロードは、TradersTrustの「取引プラットフォーム」から行えます。
TradersTrustで追加口座を作るメリット
ここからはTradersTrustで追加口座を作るメリットをまとめておきます。
メリット1、複数口座で資金を分散して、リスクヘッジできる
TradersTrustで複数口座を保有することで、資金のリスクヘッジがしやすくなります。
海外FXはリスクの高い取引です。損切りをし忘れたときに、大変動に巻き込まれてしまい、ロスカット・ゼロカットされることもあります。
そんな時1つの口座がロスカットされてしまっても、他の口座に資金を分散させていればダメージを抑えられます。
トレードで多額の資金を運用するなら、複数口座を開設しておきましょう。資金を分散させることで、リスクヘッジできます。
追加口座の開設は、TradersTrustの会員ページにログインして行います。
メリット2、異なる口座タイプ・レバレッジを試せる
TradersTrustで複数口座を作ることで、いろいろな条件でトレードを試せるようになります。
例えばTradersTrustでは以下の口座タイプとレバレッジに変更可能。
- 口座タイプ(クラシック/プロ。200万円以上入金でVIP)
- レバレッジ(30倍/50倍/100倍/200倍/500倍)
少ない資金でトレードするならクラシック口座、まとまった資金量でトレードするならプロ口座といった感じで使い分けできます。
さらにレバレッジも変更でき、資金が少ない時は500倍、資金に余裕がありリスクの低いトレードするなら30倍といった使い分けもできます。
このように複数の口座を使い分けることで、複数のトレードスタイルを使えるのです。
口座タイプの特徴は、TradersTrustの「口座タイプ」をご覧ください。
レバレッジの確認・変更は、TradersTrustの「会員ページ」にログインして行います。
メリット3、ゼロカットの強みを存分に発揮できる
TradersTrustで追加口座を開設し、1口座の残高を少なくすることで、ゼロカットのメリットを生かしやすくなります。
ゼロカットとは、口座残高がマイナスになっても、一定時間後にゼロにリセットされる仕組みのこと。
例えば口座残高が100万円の状態で100万円損をすると、残高がゼロになりますよね。
ただ口座残高が10万円の場合、100万円損しても、本来は90万円のマイナスになるところがゼロにリセットされます。
つまり口座残高が少なければ少ないほど、ゼロカットのメリットを享受できるわけです。
ただし口座残高が少なくなると、証拠金維持率が少なくなり、ロスカット・ゼロカットのリスクも高くなります。リスク管理はシビアに行いましょう。
詳しくはTradersTrustの「ゼロカットについて」をご覧ください。
メリット4 、口座開設特典のEAなどを無料で入手できる
TradersTrustで追加口座を作ると、FXの口座開設特典をもらえることもあります。
一部のアフィリエイターは、アフィリエイトリンクを踏んで口座開設をすることを条件に、無償でEAを配布しているからです。
中でも代表的なのは以下のサイト。
リンクを踏んで口座開設することを条件に、無料でEAを配布しています。
ただ無料配布のEAを使っても、必ずしも稼げるとは限りません。その気になればバックテストを改ざんすることも可能です。
収益性の高いEAを見抜くには、相応の知識とノウハウが必要です。それでも無料でEAを入手できる方法があることは、覚えておきましょう。
TradersTrustの追加口座開設は、TradersTrustの「会員ページ」から行えます。
TradersTrustで追加口座を作るデメリット
ここからはTradersTrustで追加口座を作るデメリットをまとめておきます。
デメリット1、パスワードの管理が煩雑になる
追加口座のデメリットは、管理コストが高くなること。
複数口座を運用していると、その数だけ口座アカウント番号とログインパスワードを管理する必要も出てきます。
10口座を同時に運用をしているなら、パスワードは10口座分になるわけです。特にパソコンやインターネットサービスに疎い方だと、これだけのパスワードを同時に管理するのはめんどくさく感じるでしょう。
そうでなくとも海外FXは仕組みが複雑です。TradersTrustで追加口座を開設するのは、仕組みに慣れてからでも遅くはありません。
追加口座開設は、TradersTrustの「会員ページ」から行えます。
デメリット2、口座を90日間放置すると、アーカイブ状態になる
冒頭でも述べた通り、TradersTrustでは口座を90日間放置すると、アーカイブ状態になってしまいます。
口座が休眠状態になると、MT4からログインできなくなり、FXトレードもできなくなってしまいます。
アーカイブ口座は、ウォレット口座ならサポートデスクから再び有効化できますが、取引口座だと有効化できません。
不正ログインなどのリスクもありますし、追加口座は必要以上に作りすぎないようにしましょう。
詳しくはTradersTrustの「休眠口座について」をご覧ください。
追加口座量産におすすめの海外FX業者
TradersTrustで作れる口座は最大3つ。これは他の海外FX業者と比べても少なめです。
いろいろな条件でトレードを試したり、EA自動売買を本格的に運用したりするなら、もっと追加口座が必要になるかもしれません。
ここからは追加口座をたくさん作れる海外FX業者を3つ紹介します。
AXIORY:最大10口座。放置ペナルティなし
追加口座を量産するなら、まずはAXIORYがおすすめ。
AXIORYは最大10口座作ることができ、取引手数料も1ロット往復6ドルと安いため、EA自動売買で口座をたくさん使う人と相性が良いです。
さらにAXIORYでは高性能取引プラットフォーム「cTrader」にも対応。MT4口座をたくさん作りながらも、cTrader口座も作れるわけです。
そしてAXIORYでは口座放置によるペナルティがありません。口座を長期間放置しても休眠・凍結しませんし、口座維持手数料も発生しません。
会員ページの「MyAxiory」は複数口座を管理しやすく、たくさんの口座を同時管理するなら、AXIORYは有力候補です。
AXIORYの追加口座開設は、AXIORYの「MyAxiory」にログインして行います。
LAND-FX:最大5口座。放置ペナルティなし
追加口座をたくさん作るなら、LAND-FXも有力候補。
LAND-FXは最大5口座作ることができ、口座を長期間放置しても休眠・凍結せず、口座維持手数料も発生しません。
ただしLAND-FXは出金手数料が高く、銀行出金で45ドルとられる上に、まともな出金方法が海外銀行送金くらいしかありません。出金回数が多く、出金手数料を安く抑えたいなら、出金手数料の安いXMの方がおすすめですね。
AXIORYで10口座作って、それでも足りないようなら、LAND-FXを検討しましょう。
LAND-FXの追加口座開設は、LAND-FXの「マイページ」にログインして行います。
XM:最大8口座。放置ペナルティあり
追加口座をたくさん作るなら、XMもおすすめ。
XMでは最大8口座開設でき、口座開設数はAXIORYの次に多いです。
ただしXMでは以下の口座放置ペナルティがあります。
- 口座を6カ月間放置すると、口座休眠になる
- さらに口座残高ゼロのまま6ヶ月放置すると、口座凍結になる
- 口座休眠状態だと、口座維持手数料が毎月5ドル発生する
XMでは追加口座をたくさん作れますが、口座を長期間放置すると、休眠・凍結になってしまいます。
AXIORYとLAND-FXでは口座数が足りないなら、XMの追加口座を開設しましょう。
XMの追加口座開設は、XMの「会員ページ」にログインして行います。
まとめ:TradersTrustでは追加口座をたくさん作れない
ここまでTradersTrustの追加口座についてわかりやすく解説してきました。
追加口座のルールは以下の通り。
- TradersTrustでは最大3口座作れる
- サポートデスクに申請すれば、4つ目以降の口座も作れる
- トレードせずに口座を6ヶ月放置すると、口座休眠になる
- 口座維持手数料は発生しない
TradersTrustの追加口座は、TradersTrust会員ページにログインすることで開設できます。ただ口座開設数が3つと少なめで、追加口座をたくさん作りたい人とは相性が悪いです。
追加口座をたくさん作りたいなら、AXIORYの方がおすすめ。
AXIORYでは最大10口座作れますし、会員ページの使い勝手も良く、複数口座の管理もしやすいからです。
AXIORYの追加口座開設は、AXIORYの「MyAxiory」にログインして行います。