TradersTrustでは法人口座の開設が可能です。
海外FXで法人口座を開設することで、日本の法人と同じ税制の優遇が得られるため、経費で所得を圧縮して、支払う税金を少なくすることができます。
ただ法人口座を開設するには、当然法人を立ち上げている必要がありますし、必要な書類もたくさんあり、事務的なハードルが高めです。
この記事ではTradersTrustの法人口座開設についてわかりやすく解説していきます。
詳しくはTradersTrustの「法人口座について」をご覧ください。
TradersTrust法人口座の開設方法
ここからはTradersTrustの法人口座の開設方法をまとめておきます。
TradersTrustの口座開設ページにアクセスする
まずはTradersTrustの公式サイトにアクセスし、緑色の「ライブ口座を開設」ボタンをクリックします。
口座開設ボタンをクリックすると、以下のような警告が表示されます。
これはTradersTrustが日本人居住者を相手にしたサービスではないことを示すメッセージです。
日本人居住者が口座開設をすることも可能ですが、多額の損失を被った場合にTradersTrustは責任を負わない、と言いたいわけですね。
海外FXでのトレードはハイリスクで、リスク管理を誤れば一瞬で全ての資金を失うリスクもあります。リスクを正しく理解している人のみ、次の画面に移動しましょう。
「個人/法人」の「法人」を選択し、必要事項を入力し、アカウント登録をする
警告文から次に進むと、TradersTrustの口座開設フォームに移動します。
口座タイプは個人口座と法人口座で選べます。
法人口座を開設する場合は、口座タイプは「法人」を選択しましょう。
口座開設フォームで入力する項目は以下の通り。
- 口座タイプ(個人/法人)
- 法人名
- お名前(代表者の名)
- 苗字(代表者の姓)
- メールアドレス
- 居住国
- 電話番号
- 4桁の数字認証
これらの項目を入力し終えたら、青色の「サインアップ」ボタンをクリックしましょう。
これで登録手続きの第一段階がクリア。入力内容は、TradersTrustの「口座開設ページ」で確認できます。
メール認証を行う
アカウント登録手続きが終わると、認証メールが届きます。
届いたメールの認証ボタンをクリックして、登録メールアドレスの認証手続きを済ませましょう。
メールの認証手続きが終われば、TradersTrustの会員ページにアクセスできるようになります。
会員ページの「法人口座」から登録申請をする
次はTradersTrustの会員ページにログインし、そこから法人口座の登録申請手続きを行います。
会員ページにうまくログインできない時は、TradersTrustのサポートデスクに問い合わせましょう。
法人の確認書類をサポートデスクにメールで送付する
法人口座の申請手続きが終わったら、次はTradersTrustのサポートデスクに法人書類を提出します。
海外法人を運営しているなら、以下の書類をサポートデスクに提出しましょう。
■海外法人必要書類
– ID and POR of all beneficial owners(法人における実質オーナーの身分証明書類並びに住所証明書類)
– Certificate of Incorporation(法人設立証明・法人登記全部事項証明書類)
– Certificate of Shareholders(株主証明書類)
– Memorandum and Articles of Association(会社定款)
– Certificate of registered office(本店登記証明書類)
– Certificate of good standing(会社登記簿もしくは存続証明書類
– Certificate of Directors and Secretary(ディレクター・役員証明書類)
– Written resolution to state the person authorized to operate the account(口座運営に関する決議書等)
日本法人を運営しているなら、以下の書類をサポートデスクに提出します。
■日本法人必要書類
– 全部事項証明書類
– 会社定款
– 法人住所確認書類(書類の発行日から6か月以内・法人名・法人住所が記載された銀行明細・光熱費明細等)
– 口座運営に関する決議書
– 会社役員様全員の身分証明書類並びに住所証明書類
– 財務諸表(1年以上継続して営業している法人)
これでTradersTrustの法人口座の開設手続きは完了です。
あとはTradersTrustのコンプライアンス部門から審査の審査に通過すれば、法人口座でのトレードができるようになります。
一連の手続きは、TradersTrustの口座開設ページから行えます。
TradersTrustで法人口座を開設するメリット
TradersTrustで法人口座を開設するメリットは以下の通り。
- レバレッジ最大500倍でFXトレードができる(国内FX業者は25倍)
- 法人税が適用され、税率を低く抑えられる
- 10年間の損失繰り越しができる
- 他の事業と損益通算できる
- 計上できる経費の幅が広がる(役員報酬、給与所得控除、社宅による家賃など)
法人口座を開設することの最大のメリットは、圧倒的な節税効果。
法人税が適用され税率が下がるだけでなく、損失の繰越や他の事業との損益通算、さらには従業員による給与所得控除なども使えるようになります。
日本は法人を税制的に優遇しています。法人化して法人口座を開設することで、個人トレーダーよりも税制上の優遇を受けられるわけですね。
莫大な収益を上げている個人トレーダーは、節税のために法人化を検討することもあるのです。
詳しくはTradersTrustの「法人口座について」をご覧ください。
TradersTrustで法人口座を開設するメリット
TradersTrustで法人口座を開設するデメリットは以下の通り。
- 法人の設立・維持には、数十万円のお金がかかる
- 法人の確定申告は個人よりも煩雑
- 税理士と顧問契約をすることで、さらに運営コストが上がる
- 稼いだお金を自由に使えなくなる
- 法人の制度を悪用しているため、税務署からの印象が悪くなることも
法人を設立・維持するには、多額の費用がかかります。さらに法人の確定申告は煩雑なので、税理士を雇うことも必須となります。
FXトレードで安定した収益を上げていないと、法人の維持コストだけで赤字になるリスクもあります。
また海外FXの法人化は、日本の税制を悪用している面もあります。税務署からの印象も悪くなり、職員の裁量で節税が認められないこともあり得ます。
詳しくはTradersTrustの「法人口座について」をご覧ください。
法人口座におすすめの海外FX業者
TradersTrust以外にも法人口座を開設できる海外FX業者はあります。
ここからは法人口座と相性の良い海外FX業者を2つ紹介します。
AXIORY
法人口座で大きな資金を動かすなら、まずはAXIORYがおすすめ。
AXIORYのECN口座は、取引手数料が1ロット往復6ドルと安く、資金量が多ければ多いほど、取引コストを減らせます。
さらにAXIORYでは取引ツール「cTrader」が利用できます。cTraderはMT4・MT5よりも高機能な取引ツールで、特にスキャルピングトレードと相性がいいです。
またAXIORYは会員ページの使い勝手も良く、複数口座を同時に管理できます。
詳しくはAXIORYの「法人口座について」をご覧ください。
Tradeview
トレードの取引コストを極限まで下げたいなら、Tradeviewもおすすめ。
TradeviewのECN口座は、取引手数料が1ロット往復5ドルと、他の海外FX業者と比べても最安値クラスです。
またTradeviewもcTraderに対応しており、裁量トレードやスキャルピングトレードの利益率アップに貢献してくれます。
欠点は公式サイトの情報が少ないこと、そして会員ページが使いにくいことですね。
詳しくはTradeviewの「法人口座開設ページ」をご覧ください。
まとめ:法人口座を開設して節税しよう
ここまでTradersTrustの法人口座開設についてわかりやすく解説してきました。
TradersTrustでは法人口座の開設ができ、法人の税制をうまく活用すれば、FXトレードで得た所得を圧縮して、節税することもできます。
ただし法人口座を開設するには、たくさんの種類の書類を用意する必要もあり、事務的な手続きも煩雑になります。
さらに法人口座の維持費や税理士の顧問契約など、追加のコストが発生します。
少なくとも法人口座を開設するのは、個人トレーダーとして大きな利益を上げられるようになってからでも遅くはないでしょう。
詳しくはTradersTrustの「法人口座について」をご覧ください。