FXトレードが全く初めてなら、まずはデモ口座を開設して、デモトレードから始めてみましょう。
海外FXはレバレッジが高いため、非常にハイリスクなトレードもできます。その一方で資金を一瞬で失うリスクもあるため、デモトレードで練習するのは賢い選択です。
TradersTrustでもデモ口座を開設して、デモトレードをすることは可能。
この記事ではTradersTrustのデモ口座についてわかりやすく解説していきます。
詳しくはTradersTrustの「デモ口座について」をご覧ください。
TradersTrustデモ口座に関する基礎知識
まずはTradersTrustのデモ口座に関する基礎知識から見ていきましょう。
アカウント登録なしでも、デモ口座は1つだけ作れる
TradersTrustではアカウント登録をしていなくても、デモ口座を1つだけ作れます。
デモ口座の開設は、TradersTrustの「デモ口座開設フォーム」から行えます。
入力項目は以下の通り。
- お名前
- 苗字
- メールアドレス
- 国名
- 電話番号
- デモ口座の初期残高(好きな残高を設定できる)
- 口座タイプ(クラシック/プロ)
- レバレッジ(50倍/100倍/200倍/500倍)
- 取引残高(USD/EUR/JPY)
デモ口座の残高を自由に設定できるのが良いですね。手持ちの資金が少なければ、1万円や10万円から始めることもできます。
海外FX業者によっては残高が50万円とか100万円とかに固定されていることがあるので、残高を小額で設定できるのはありがたいです。
ただしTradersTrustのアカウントを持っている方は、デモ口座開設ページからデモ口座を開設できません。
その場合はTradersTrustの会員ページにログインしてデモ口座を開設しましょう。
複数のデモ口座を開設する場合は、会員ページから
複数のデモ口座を開設する場合は、TradersTrustの会員ページから手続きをします。
デモ口座を開設するときには、会員ページにログインするため、TradersTrustのアカウント登録も必須です。
まだアカウントを持っていない方は、TradersTrustの口座開設ページから登録しておきましょう。
デモ口座の有効期限は30日間
TradersTrustのデモ口座の有効期限は30日間です。
口座を作ってから30日が経過すると、デモ口座が消滅してしまいます。
引き続きデモトレードを続けたいなら、またデモ口座開設ページからデモ口座を作りましょう。
デモ口座の仕様は、TradersTrustの「デモ口座について」で確認できます。
TradersTrustデモ口座の開設方法
ここからはTradersTrustのデモ口座の開設方法をまとめておきます。
手順1、TradersTrustのデモ口座開設ページにアクセスする
TradersTrustの公式サイトにアクセスしましょう。
次にヘッダーメニューの「アカウント→運用口座」から「デモ口座」をクリックします。
もしくはTradersTrustの「デモ口座開設フォーム」に直接アクセスしてください。
手順2、入力フォームに必要事項を入力する
「デモ口座」をクリックすると、デモ口座開設ページに移動します。
下に少しスクロールして、デモ口座の開設フォームを表示させましょう。
デモ口座開設フォームでは、以下の情報を入力します。
- お名前
- 苗字
- メールアドレス
- 国名
- 電話番号
- デモ口座の初期残高(好きな残高を設定できる)
- 口座タイプ(クラシック/プロ)
- レバレッジ(50倍/100倍/200倍/500倍)
- 取引残高(USD/EUR/JPY)
必要事項を入力したら、青色の「今すぐ登録ボタン」をクリックしましょう。
手順3、デモ口座開設完了メールが届くので、ログイン情報を確認する
しばらくするとTradersTrustからデモ口座開設完了のメールが届きます。
メールには以下の情報が書かれています。
- MT4口座番号
- ログインパスワード
- ログインサーバー
これらの情報は、MT4口座にログインするときに必要となります。ログインパスワードが書かれたメールは削除せずに、大切に保管しておきましょう。
これでTradersTrustのデモ口座の開設手続きは完了です。
一連の手続きは、TradersTrustの「デモ口座開設ページ」から行えます。
TradersTrustでデモ口座を開設した後にやること
デモ口座の開設が終わっても、すぐにデモトレードができるわけではありません。
ここからはTradersTrustでデモ口座を開設した後にやるべきことをまとめておきます。
取引ツール「MT4」をダウンロードする
TradersTrustでデモトレードをするなら、取引プラットフォームが必要です。
ダウンロードは、TradersTrustの「取引プラットフォーム」から行えます。
対応デバイスは以下の通り。
- Windows版MT4
- Mac版MT4(仮想環境ソフトが必要)
- Android向けMT4
- iOS向けMT4
- ウェブトレーダーMT4(MacOSでも操作可能)
ただしMacOS版のMT4を使うには、PlayOnMacやWineなどの仮想環境ソフトが必要です。これはMacOSでWindowsのソフトを使えるようにするものです。
MacOSを利用していて、仮想環境ソフトを入れるのがめんどくさいなら、ウェブトレーダーを利用しましょう。MacOSでもウェブブラウザでトレードできます。
MT4の詳細は、TradersTrustの「プラットフォーム」をご覧ください。
MTTradersTrustにログインしてみる
MT4をダウンロードしたら、実際にMT4を起動して、ログインしましょう。
TradersTrustのMT4口座にログインするには、以下の3つの情報が必要です。
- MT4口座番号
- ログインパスワード
- ログインサーバー
これらの情報はTradersTrustでデモ口座を開設した後に送られてくるメールに記載されています。
メールをうっかり削除してしまった方は、TradersTrustの会員ページからデモ口座を作り直すか、TradersTrustのサポートデスクに問い合わせるかしましょう。
実際にデモトレードをしてみる
MT4のログインに成功したら、実際にトレードしてみましょう。
トレードのやり方がよくわからないなら、以下のやり方を参考にしてください。
- 取引ロット数は0.1〜0.3ロット
- トレード手法は、トレンド相場での押し目買い・戻り売り
- 損切りは20〜40 pips
- 利食いは60〜100 pips
押し目買い・戻り売りは、FXの基本的なトレード手法です。ただ闇雲にトレードをするよりは、トレードの勝率も高くなるでしょう。
勝率の高いトレード手法については、こちらの記事をご覧ください。
TradersTrustデモ口座でトレードする時の注意点
ここからはTradersTrustでデモトレードをする上での注意点をまとめておきます。
デモトレードは実際の投資額を設定しよう
TradersTrustでデモ口座を開設するとき、口座残高は実際の資金と同じ金額を設定しましょう。
例えば手持ちの資金が10万円なら、デモ口座の口座残高も10万円にするべきです。
逆にデモ口座の口座残高を1億円とかにしてしまうと、トレードの感覚が狂ってしまい、実際のトレードで力を発揮できなくなります。
デモ口座は本番と同じような環境でトレードをすることに意味があります。
TradersTrustのデモ口座開設は、TradersTrustの「デモ口座開設ページ」から行えます。
デモトレードとリアルトレードは全くの別物
本番と同じ環境にしたとしても、デモトレードとリアルトレードはまったくの別物です。
デモトレードだと自分のお金を使わないため、割と冷静に損切りもできますし、淡々とトレードできる人も多いでしょう。
ただこれがリアルトレードとなると、自分のお金を使うことになるため、冷静な判断ができなくなることがあります。
デモトレードだと100万円損失を出しても他人事で済みますが、リアルトレードで100万円損失を出してしまうと、経済的にも精神的にも大ダメージです。
リアルトレードをするときは、デモトレードをする時以上に気を引き締めましょう。
TradersTrustのデモ口座開設は、TradersTrustの「デモ口座開設ページ」から行えます。
本番と同じく経済指標にも警戒しよう
TradersTrustでデモトレードをするときは、リアルトレードと同じように経済指標にも警戒しましょう。
経済指標が発表されるタイミングでは、チャートが大きく動くため、損失が大きくなりやすいからです。
特にアメリカなどの重要な経済指標は、21時以降に発表されることが多いです。
経済指標を確認するなら、みんかぶFXの「経済指標カレンダー」がおすすめ。過去の変動で何pips動いたかが表示されており、経済指標の影響度が直感的に分かるからです。
TradersTrustのデモ口座開設は、TradersTrustの「デモ口座開設ページ」から行えます。
デモトレードにおすすめの海外FX業者
ここからはデモトレードにおすすめの海外FX業者を2つ紹介します。
XM:残高1,000円から設定できる
お手軽にデモトレードを始めたいなら、XMがおすすめ。
XMは日本人利用者も多く、リアルトレードに切り替える時も、不安要素が少ないです。
口座残高も10万円以下で設定できますし、資金の少ない初心者トレーダーとも好相性。
XMのデモ口座開設は、XMの「デモ口座開設ページ」から行えます。
AXIORY:cTrader対応。残高を自由に設定できる
XMの次にデモ口座としておすすめなのがAXIORY。
AXIORYではデモ口座にcTraderが利用できます。
cTraderはMT4・MT5よりも高機能な取引ツールで、ワンタップ注文や自動損切り設定なども可能。
お金を使わずにcTraderを使いたいなら、まずはAXIORYのデモ口座から試してみましょう。
AXIORYのデモ口座開設は、AXIORYの「口座開設ページ」から行えます。
まとめ:お金を失うのが怖いなら、まずはデモトレードから
ここまでTradersTrustのデモ口座についてわかりやすく解説してきました。
デモ口座は、TradersTrustのデモ口座開設ページから1口座だけ作れます。
複数のデモ口座を開設するなら、TradersTrustでアカウント登録をして、TradersTrustの会員ページから開設しましょう。
TradersTrustのデモ口座は、口座残高を自由に設定できるのが良いですね。10万円などでも設定でき、資金の少ない人にも優しいです。
TradersTrustのデモ口座の仕様は、TradersTrustの「デモ口座について」で確認できます。