XMにはいくつかの入金方法があり、ビットコイン入金もその1つです。
ただXMでビットコイン入金するのはおすすめできません。決済手段として不安定で、XMがビットコイン入金を停止するリスクがあるからです。
XMで入金するなら、銀行入金がおすすめ。利益出金でき、サービス停止のリスクも低いからです。
とはいえ使い余したビットコインをXMで活用したいという方もいるでしょう。
この記事では、XMでビットコイン入金をする方法をまとめることにしました。
XMの入金方法は、XMの「会員ページ」でログイン後に確認できます。
2019年6月現在。ビットコイン入金はできない
2019年6月現在、XMでビットコイン入金はできません。
代わりの入金方法は銀行入金がおすすめ。
出金手数料は3,000〜5,000円と高めですが、利益出金に対応しており、いきなりサービス停止になることもないからです。
同じ理由で、出金方法も銀行出金がおすすめです。
XMの入金・出金方法は、XMの「会員ページ」でログイン後に確認できます。
ログイン前に確認したいなら、こちらの記事をご覧ください。
XMでビットコイン入金する方法
XMのビットコイン入金は、はっきり言ってめんどくさいです。
ビットコインを購入し、ウォレットアプリを用意しないといけません。
それぞれのステップを順に見ていきましょう。
手順1、仮想通貨取引所でビットコインを買う
まずXMでビットコイン入金をするにはビットコインが必要で、ビットコインは仮想通貨取引所で購入します。
仮想通貨取引所はたくさんありますが、中でも代表的なのは以下の3社。
「CoinCheck」は過去に流出事件の被害にあったことがありますが、アプリの使い勝手は取引所の中でも1番です。
流出のリスクを抑えたいなら、「DMM Bitcoin」か「GMOコイン」を選びましょう。どちらも大手が運営しているため、セキュリティ管理は万全です。
手順2、ビットコインウォレットアプリをインストールする
仮想通貨取引所からはXMに送金することはできません。
海外のウォレットアプリに送金し、アプリ経由でXMに送金する必要があります。
代表的なウォレットアプリは以下の2つ。
- BitPay(App Store/Google Play)
- CoPay(App Store)
BitPayもCoPayも同じ会社が運営しており、ユーザビリティが高いです。
スマホアプリだけでなく、WindowsとMacのパソコンにも対応しています。パソコンとスマホで互換性があるのは、なかなか便利ですね。
どちらのアプリも海外のサービスですが、日本語にも対応しています。英語が苦手な方でもビットコイン入金ができるのは快適。
手順3、仮想通貨取引所からウォレットアプリにビットコインを送る
次は仮想通貨取引所からウォレットアプリにビットコインを送金します。
送金の手順は以下の通り。
- 仮想通貨取引所で送金手続き
- 送金先アドレスを入手
- 送金先アドレスをウォレットアプリにコピペ
- ウォレットアプリでビットコインを受け取る
ビットコインを送金するには、専用の送金先アドレスを使います。
アドレスを間違えると、別の場所に送金してしまうリスクがあるので、アドレスはコピペ推奨。
手順4、ウォレットアプリからXMにビットコインを送る
まずXMの会員ページにログインし、入金画面を開きます。
入金画面からビットコイン入金を選択。利用するビットコインウォレットと入金額を入力し、手続きを完了させます。
XM側の手続きが終わったら、次のウォレットアプリ側の送金手続きです。
ウォレットアプリの送金方法は2種類。
- アプリ内でQRコードをスキャンする
- ビットコインアドレスを貼り付ける
送金手続きが完了すれば、ウォレットアプリから支払い完了のメールが届きます。
ビットコイン入金はおすすめできない。その理由は?
XMのビットコイン入金方法は以上ですが、おすすめはできません。
理由は3つ。
- 手間がかかる(仮想通貨取引所の口座開設・ウォレットアプリのDL)
- 利益出金ができない(入金額以上の出金のこと)
- 決済手段として不安定。今後利用できなくなることも
特にビットコインは決済手段としてまだ不安定なところが多いです。ハッキングやマネーロンダリングの温床にもなるでしょう。
XMの入金手段として、ビットコインは使わないほうがいいです。それ以外の入金方法を使いましょう。
他の入金方法は、XMの「会員ページ」でログイン後に確認できます。
XMで入金するなら、国内銀行送金がおすすめ!
XMへの入金手段は、銀行入金がおすすめ。
メリットは4つ。
- 利益出金ができる
- サービス停止のリスクが低い
- 入金先、出金先として安定している
- 手続きが簡単
出金手数料が3,000〜5,000円と高額なのがデメリットですが、手数料の安い銀行を使えばいいだけの話です。
海外FXを安全に楽しみたいなら、国内銀行送金で入金しましょう。
XMの銀行入金は、XMの「会員ページ」でログイン後に確認できます。