XMについて調べていると、ときどき「E-Wallet」という言葉を見かけます。
ただ普通にXMを使っているだけでは、「E-Wallet」を使うことがないでしょう。これはXMアフィリエイト専用の口座だからです。
この記事ではXMアフィリエイト専用口座「E-Wallet」について詳しくお話しします。
E-Walletは、XMの「アフィリエイトプログラム」でログイン後に確認できます。
E-Walletは、XMアフィリエイト報酬専用の口座
E-Walletは、XMアフィリエイトの報酬が振り込まれる専用口座です。
XMのアフィリエイトプログラムに参加し、アフィリエイト報酬をあげることで、報酬が専用口座の「E-Wallet」に振り込まれます。
アフィリエイト報酬の発生条件は、XMで口座開設し、FXトレードをおこなうこと。報酬は、取引1ロットにつき3ドル〜10ドル。
XMのアフィリエイト報酬は他の海外FX業者よりも高いです。海外FXのブログを運営している人の多くは、XMのアフィリエイトリンクを貼っています。
あなたがXMを使っていて、海外FXのブログを立ち上げる予定なら、XMアフィリエイトに参加しましょう。優秀な収益源となるはずです。
E-Walletは、XMの「パートナー会員ページ」で確認できます。
「口座残高」は1週間分のアフィリエイト報酬。1週間後にE-Walletに移動
XMアフィリエイトの報酬はまず「口座残高」に貯まり、1週間経過すると、口座残高からE-Walletに移動します。
報酬はE-Walletに移動して、初めて出金できるようになります。
アフィリエイト報酬の出金方法は大きく分けて2つ。
- MT4/MT5口座に資金移動してトレードの証拠金する
- 銀行・ウォレットサービスに出金する
FXトレードに自信があるなら、FX口座に出金しましょう。20%のボーナスがもらえて、銀行出金よりもお得です。
FXトレードに自信がないなら、銀行出金かbitwalletに出金しましょう。
出金方法は、XMの「パートナー会員ページ」でログイン後に確認できます。
ログイン前に確認したいなら、こちらの記事をご覧ください。
FX口座出金すると20%ボーナス(最大2万ドル)
E-WalletにあるXMアフィリエイト報酬をFX口座に出金すると、20%のボーナスが付与されます(最大2万ドル)。
FXトレードに自信のある方なら、20%ボーナスを活用してさらに資金を増やせます。
XMのアフィリエイト画面に移動すると、画面上部にこんな表記が出てきます。
- BAL:$100/CR:$20
BAL(Balance)は「アフィリエイト報酬の残高」を意味し、100ドルのアフィリエイト報酬がE-Walletに入っていることになります。
CR(Credit)は、「20%のクレジットボーナス」を意味し、MT4/MT5口座に出金すると20ドルのボーナスがもらえるということです。
FXトレードの腕に自信があるなら、20%ボーナスを活用してみましょう。
ボーナスの詳細は、XMの「プロモーション」で確認できます。
E-Walletの出金方法
XMアフィリエイト報酬の出金方法は3種類。
- MT4/MT5口座に出金
- 電信送金(銀行出金のこと)
- bitwallet
それぞれの出金方法を解説します。
MT4/MT5口座に出金する(20%ボーナス付与、最大2万ドル)
XMアフィリエイト報酬をFX口座に移す方法は簡単です。
大まかな手順は以下の通り。
- 「XMアフィリエイトプログラム」にアクセス、ログインする
- 画面上部のメニューから「出金」タブの「出金申請」を選ぶ
- 出金方法→「E-Walletから取引口座に資金を移動する」を選ぶ
- 出金先のMT4 IDを選ぶ
- 振替金額を入力する
XMはアフィリエイト管理画面も使いやすく、直感的に操作ができると思います。
海外FXアフィリエイトが初めてなら、最初はXMを選ぶのが無難です。
電信送金(銀行出金のこと。ボーナスは消滅する)
XMアフィリエイト報酬を銀行出金する手順は以下の通り。少しめんどくさいです。
- 「出金」タブの「出金申請」から出金方法へ
- 「その他出金オプション」タブを選ぶ
- 4つの出金方法から選ぶ(Skrill・Netellerは利用不可)
- 電信送金情報・受け取り銀行・振込額を入力する(ローマ字で)
一番ネックなのは情報入力。自分の名前と住所、出金先銀行の住所などをローマ字で入力するからです。
日本語の住所を英語に変換するなら、「JuDress」というサービスを使うと便利です。
一度入力を済ませれば、入力した情報はクッキーに保存されます。2回目からの出金は楽です。
出金手続きを安全に済ませたいなら、銀行出金が一番おすすめ。
アフィリエイト報酬の銀行出金は、XMの「パートナー会員ページ」で行えます。
注意点1、一部の銀行では出金できない
以下の銀行はXMアフィリエイト報酬の出金先に選べません。
- ゆうちょ銀行
- じぶん銀行
- みずほ銀行(インターネット支店のみ)
- ジャパンネット銀行
- 新生銀行
銀行側が海外送金の受け取りに対応していないからです。
出金先の銀行は、手数料の安い住信SBIネット銀行か楽天銀行がおすすめ。
注意点2、リフティングチャージ・着金手数料は発生する
XMアフィリエイト報酬の出金は海外送金扱いです。
銀行出金すると、受け取り銀行側でリフティングチャージや着金手数料が発生します。手数料が3,000円〜5,000円と高額なのが大きなデメリット。
受け取り先の銀行は、手数料の安い銀行を選びましょう。住信SBIネット銀行や楽天銀行などは、手数料が安くおすすめです。
bitwallet:手数料が安く、おすすめ!
XMアフィリエイト報酬はbitwalletでも出金できます。
出金方法は銀行のときよりも簡単で、bitwallet名義のEメールを入力し、振込金額を入力するだけです。
bitwalletは海外FXトレーダーの間で有名なオンラインウォレットサービス。銀行なら3,000円以上かかる出金手数料を、824円にまで安くできます。
ただ最近XMではbitwalletで利益出金できなくなりました。
アフィリエイト報酬を出金するだけならbitwallet出金でいいですが、FXトレードで増やした資金を出金するなら銀行出金のほうがいいです。
bitwallet出金は、XMの「パートナー会員ページ」で行えます。
XMとブログ運営をしているなら、XMアフィリエイトに挑戦しよう!
E-WalletはXMアフィリエイト専用の口座です。
出金方法は3つ。用途ごとのおすすめは以下の通り。
- FXトレードをよくする→MT4/MT5口座
- FXトレードをたまにする→利益出金できる銀行出金
- XMでFXトレードしない→手数料の安いbitwallet
XMでトレードをしているなら、ブログを書いてみましょう。トレードの備忘録にもなりますし、思わぬトレーダーとの出会いがあるかもしれません。
さらにXMのアフィリエイトリンクを貼っておけば、収益源を増やすことができ、FXトレードのメンタルも安定するはずです。
FX収入だけだと不安な方は、ぜひXMアフィリエイトに挑戦しましょう。
XMアフィリエイトの登録は、XMの「パートナー口座開設ページ」から行えます。