海外FXブローカーのおすすめはこちら ▷
海外FXで効率よく稼ぐには?

海外FXの稼ぎ方は、スイングトレードがおすすめ。
日足チャートを基準にしており、FX初心者でも再現しやすいです。
詳しいやり方は以下の記事で解説しています。↓

高収益トレード手法はこちら ▷

XM(エックスエム)のスキャルピングトレードまとめ

スキャルピングトレードはFXの短期売買の手法のひとつです。

手軽に短期間で利益を出せることから、デイトレードと並んで人気のある手法とされています。

XMでもスキャルピングトレードは可能ですが、おすすめはしません。

この記事ではその理由を説明し、スキャルピングトレード向けの海外FX業者も合わせて紹介します。

XMでのスキャルピングトレードは、XMの「口座開設ページ」から始められます。

 

XMでスキャルピングトレードは可能

XMでもスキャルピングトレードが可能です。別に禁止もされていません。

最大レバレッジが888倍と非常に高いため、トレードのセンスがあれば、大きな利益も狙えることでしょう。

XMでスキャルピングトレードができることは、XMの「トップページ→よくある質問」でも確認できます。

 

スキャルピングトレードならXM Zero口座がおすすめ

XMでスキャルピングトレードするなら、口座タイプはXM Zero口座がおすすめ。

理由はスプレッドが1番狭いから(USD/JPY 0.1 pips)。

XM Zero口座のスプレッドは、取引手数料を入れてもアメリカドル円で1.1 pips。スタンダード口座の1.8 pipsよりもさらに狭いです。

スキャルピングトレードをするときは、少しでもスプレッドを狭くしましょう。取引回数が多いため、スプレッドが狭いほど、収益が大きくなるからです。

XM Zero口座の詳細は、XMの「口座タイプ」で確認できます。

 

EA自動売買もOK

XMではEA自動売買によるスキャルピングトレードも認められています。

スキャルピングトレードは取引回数が多いため、専業トレーダー向けです。会社員などの兼業トレーダーだと、チャートに1日中張り付くわけにはいかないでしょう。

しかしEA自動売買を使えば、兼業トレーダーでもチャートに張り付く必要なく、スキャルピングトレードができるようになります。

ただ収益率の高いスキャル向けEAを見つけるのは、非常に難しいです。自動売買で安定した利益を出すなら、デイトレードのほうが好ましいです。

XMでのEA自動売買は、XMの「口座開設ページ」から始められます。

 

XM Zero口座でスキャルピングトレードはおすすめできない。その理由は?

ただXM Zero口座でのスキャルピングトレードは、あまりおすすめできません。

今からその理由をお話しします。

 

理由1、XM Zero口座の手数料が高い(1ロット10ドル)

XM Zero口座の取引手数料は1ロット10ドル。これは他の海外FX業者と比べても高いほうです。

スキャルピングトレードの取引コストを低く抑えたいなら、以下の3つの海外FX業者を利用しましょう。

往復1ロットあたりの手数料は以下の通り。

特にTradeviewの取引手数料は、1ロット5ドルとXM Zero口座の半分です(レバレッジは200倍と低め)。

スキャルピングトレードでは、取引コストが低いほど、利益が大きくなります。まずは手数料の1番安いTradeviewから試してみましょう。

Tradeviewの詳細は、こちらの記事をご覧ください。

 

理由2、XM Zero口座でCFD取引ができない

XM Zero口座ではCFD取引ができません。

CFD取引でスキャルピングトレードをするなら、先ほど紹介したTradeview、AXIORY、LAND-FXのいずれかを使うことになります。

CFDはFXと異なるチャートの動きをするので、リスクヘッジには最適です。

ただ銘柄ごとにスプレッド・取引時間が異なるため、初心者はいきなり手を出さないほうがいいでしょう。

XMのCFD銘柄は、XMの「取引→取引商品」で確認できます。

 

スキャルピングトレードでは、スプレッドの狭さがめちゃ大事!

スキャルピングトレードで1番重要なことは、少しでもスプレッドを狭くすること。

スキャルピングトレードでは取引回数が多いため、スプレッドが少し広くなるだけでも、取引コストが大幅にあがります。

スキャルピングトレードでは、ECN口座を使いましょう。XM Zero口座もECN口座の1つです。

発注方式ECNとは、スプレッドが極端に狭い代わりに、取引1ロットごとに手数料が発生する方式のこと(Electronic Communications Networkの略語)。

わずかなpipsのズレが致命的となるスキャルピングトレードでは、ECN口座を使うのが鉄則です。

 

スキャルピングトレードにおすすめの海外FX業者(ECN口座)

ここからはスキャルピングトレードにおすすめの海外FX業者を3つ紹介します。

どれもスプレッドが狭く、取引手数料も低いECN口座です。

 

Tradeview:手数料5ドル

Tradeviewの取引手数料は1ロットあたり5ドル。紹介した3つのなかでいちばん安いです。

ただしECN口座のレバレッジは200倍と低め。資金が少ないなら、レバレッジ500倍のXMやTitanFXを選びましょう。

またTradeviewでは取引ツールにMT4だけでなく、MT5やcTraderも使えます。特にcTraderはスキャルピングトレードと相性のいいプラットフォームです。

入金・出金でbitwalletに対応しているのもうれしいですね。

Tradeviewの詳細は、こちらの記事をご覧ください。

 

AXIORY:手数料6ドル

AXIORYの取引手数料は1ロットあたり6ドル。

取引手数料はTradeviewより1ドル高いですが、代わりにレバレッジ400倍で取引ができます。(Tradeviewは200倍)

あとスキャルピングトレードと相性の良い「cTrader」が使えるのも良いですね。

ただしAXIORYでは入金・出金にbitwalletが使えません。

AXIORYの詳細は、こちらの記事をご覧ください。

 

スキャルピングトレードをするなら、手数料の安さにこだわろう!

ここまでXMのスキャルピングトレードについて詳しくお話ししてきました。

XMではスキャルピングトレードは可能で、口座はXM Zero口座が1番いいですが、おすすめはできません。取引手数料が1ロット10ドルと高いからです。

取引手数料の安い海外FX業者なら、以下の3つがおすすめ。

スキャルピングトレードでは、スプレッドを極限まで低く抑えることで、利益を最大化できます。資金に余裕があるから、取引手数料の1番安いTradeviewで口座開設することをおすすめします。

詳しくはTradeview公式サイトをご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました