AXIORY– category –
-
AXIORYの特徴・メリット・デメリットまとめ
AXIORYは約定力と取引手数料の安さで定評のある海外FX業者です。 特にECN口座の取引手数料は1ロット往復6ドルと安く、スキャルピングトレードやEA自動売買を行うベテラン海外FXトレーダーに人気があります。 さらにAXIORYは高性能取引ツール「cTrader」に... -
AXIORYの取引プラットフォーム「MT4・cTrader」の使い方。ダウンロード方法・両者の比較・どっちがおすすめ?
AXIORYでは2種類の取引ツール「MT4・cTrader」が利用できます。 MT4は世界で最も普及しているFX取引ツールで、対応しているEA自動売買プログラム・インディケーターの種類が多いのが特徴。 一方cTraderはECN口座でのスキャルピングトレードと相性の良い取... -
AXIORYに入金ボーナス・口座開設ボーナスはなし
AXIORYには入金ボーナスや口座開設ボーナスはありません。 そのため資金の少ない人は、入金額のみでFXトレードをすることになり、資金に余力のあるトレードができなくなります。 ただその代わりにAXIORYにはお年玉ボーナスがあり、うまく活用すれば入金ボ... -
AXIORY EA自動売買の始め方
AXIORYでもEA自動売買は可能です。 ただ海外FX業者によるMT4を使った自動売買は、設定が難しく、国内FX業者のようにボタンを押すだけでできるわけではありません。 例えば24時間EAを動かすにはVPSの契約が必要ですし、要のEA自動売買プログラムも自分で他... -
AXIORYの口座休眠・口座凍結ルールまとめ。口座放置ペナルティや口座維持手数料は発生する?
AXIORYでは口座を放置しても、口座休眠になったり、口座凍結になったりすることはありません。さらに口座維持手数料も発生しません。 ではAXIORYで口座をたくさん作って放置しても、特に何もないのでしょうか? この記事では、AXIORYの口座休眠・凍結、口... -
AXIORYのスワップポイントまとめ。確認方法・計算方法・FX/CFDのスワップポイントはいくら?
AXIORYでスイングトレードをするなら、スワップポイントについても知っておくべきです。 スワップポイントとは、通貨ペアの金利の差のこと。1日以上ポジションを保有することで、金利を得られたり、金利を支払ったりします。 特に注意するべきはマイナスの... -
AXIORYの1ロット通貨量・最大ロット・最小ロットまとめ。ロットあたりの必要証拠金は?
AXIORYの取引ロット数は以下の通り。 AXIORYの1ロット=10万通貨 最大ロットは1,000ロット(1億通貨) 最小ロットは0.01ロット(1,000通貨) この記事ではAXIORYの1ロット通貨量、最大ロット数、最小ロット数、おすすめロット数などを紹介していきます。 ... -
AXIORYの対応アプリ「MT4アプリ・cTraderアプリ」の使い方まとめ。特徴・ダウンロード方法は?
AXIORYではスマホやタブレットでもFXトレードができます。 AXIORYで利用できるアプリは「MT4アプリとcTraderアプリ」の2種類です。 ではどちらのアプリを使ったほうがいいのでしょうか? この記事ではAXIORYのMT4アプリ・cTraderアプリをわかりやすく解説... -
AXIORYに無料VPSサービスはない。他の有料VPS・無料提供VPSのおすすめは?
AXIORYは公式サイトで無料VPSサービスを提供していません。 VPS(仮想専用サーバー)とは、簡単に言うと、OSをインストールできるレンタルサーバーのこと。AXIORYで自動売買をするなら、VPSは必須です。 では自動売買をするなら、どのVPSを使った方が良い... -
AXIORY追加口座・複数口座の作り方・開設方法まとめ。有効期限・最大開設数・その他の注意点は?
AXIORYでは追加口座を簡単に開設できます(保有口座数は最大10口座)。 追加口座を開設することで、別の口座タイプや取引ツール、レバレッジなどでFXトレードできるようになります。 異なる環境でFXトレードをすることで、トレードの戦術が広がりますし、...