XMは海外FX業者の中で知名度が高く、日本人の利用者も多いです。海外FXが初めての方は、まずXMから口座開設しましょう。
ただ海外FXの口座開設は、国内FXと勝手が違います。
サービスも日本人向けに特化しているわけではないので、 わかりにくいところもあるでしょう。
そこでこの記事では、XMの口座開設方法をわかりやすく解説することにしました。
口座開設は、XMの「口座開設ページ」から行えます。
XMの口座開設方法・手順
XMで口座開設するには、まずXMの口座開設ページにアクセスします。
口座開設ページに移動すると、入力項目がたくさん表示されるので、少しずつ埋めていきます。
入力する項目が多いので、手順ごとに分けて見ていきましょう。
手順1、個人情報を入力する(ローマ字)
まずは個人情報の入力から。名前はローマ字入力しましょう。
それ以外に入力する項目は以下の通り。
- 下のお名前:(例)Taro
- 姓:(例)Yamada
- 居住国:Japan
- 希望言語:日本語
- 電話:+8180-1234-5678(最初の0を省略して入力)
- Eメール:kaifx@gmail.com
入力項目は、XMの「口座開設ページ」で確認できます。
手順2、取引口座を選択する
次は取引口座タイプを選択します。
プラットフォームと口座タイプを選びましょう。選択肢は以下の通り。
- 取引プラットフォームタイプ:MT4/MT5
- 口座タイプ:スタンダード/マイクロ/XM Zero
トレードスタイルに合わせて好きなものを選びましょう。
入力項目は、XMの「口座開設ページ」で確認できます。
取引口座の選択が終わったら、緑ボタン「ステップ2へ進む」をクリックして、入力フォームの2ページ目に進みます。
手順3、個人情報を入力する(カタカナ)
2ページ目に進んだら、もう一度お名前と生年月日を入力します。
今回はお名前をカタカナで入力しましょう。
- 下のお名前:(タロウ)
- 姓:(ヤマダ)
- 生年月日:1/1/1991
入力項目は、XMの「口座開設ページ」で確認できます。
手順4、住所詳細を入力する(ローマ字)
名前の入力が終わったら、住所を入力します。入力する項目は以下の通り。
- 都道府県:Osaka
- 番地・部屋番号:
- 区町村・町名:Osaka-city, Kita-Ku
- 郵便番号:533-0000
- 納税義務のある米国人ですか?:いいえ
住所はローマ字で入力しましょう。
ローマ字の住所を調べるのが面倒なら、「JuDress」や「君に届け」などのサービスを使うと便利です。郵便番号を入力するだけで、自動でローマ字の住所を出力してくれます。
また「納税義務のある米国人ですか」という質問には、必ず「いいえ」と答えましょう。海外FX業者は基本的に米国人向けの口座を作れないからです。
入力項目は、XMの「口座開設ページ」で確認できます。
手順5、取引口座詳細を入力する(基本通貨・レバレッジなど)
次は取引口座の詳細を入力します。入力する項目は3種類。
- 口座の基本通貨:JPY
- レバレッジ:1:888
- 口座ボーナス:はい、ボーナスの受け取りを希望します
口座の基本通貨は「日本円(JPY)」にしましょう。口座残高が日本円表記になり、ぱっと見で分かりやすくなるからです。
レバレッジは「888倍」がおすすめ。レバレッジが高ければ高いほど、必要証拠金が少なくなります。
ボーナスの受け取りは「はい、ボーナスの受け取りを希望します」を選びましょう。ボーナスはもらっておいて損しません。
入力項目は、XMの「口座開設ページ」で確認できます。
手順6、投資家情報を入力する(投資額・所得など)
次は投資家情報を入力します。入力する項目は以下の通り。
- 投資額(USD):5〜20.000ドル
- 所得総額(米ドル)
- 純資産(米ドル)
- 学歴
- 取引の目的および性質
- 雇用形態
- 職種
この中で1番重要な項目は投資額。
投資額は5〜20,000ドルを設定しましょう。投資額は2万ドル以上に設定すると、レバレッジが200倍に制限されます。
取得や純資産は少なくてもOK。海外FXは審査がゆるいので、資金が少ない人でも簡単に口座開設できます。
入力項目は、XMの「口座開設ページ」で確認できます。
手順7、口座パスワードを作成・利用規約に同意
口座パスワードを設定し、利用規約に同意します。
パスワードは大文字・小文字・英数字の3種類の文字を含めたものであり、かつ8文字から15文字ぐらいの長さであること。
利用規約の確認は、チェックボックスをクリックしてチェックを入れるだけです。
作業が終わったら、緑ボタン「リアル口座開設」をクリックしましょう。
手順8、XMから届くメールを確認する(メール1通目)
リアル口座開設が完了すると、登録したメールアドレスにメールが届きます。Eメールを認証するためですね。
メールが届いたらすぐに、赤ボタン「Eメールアドレスをご確認下さい」を押して、認証を済ませましょう。
認証リンクは24時間のみ有効で、これを過ぎると登録し直しになります。
手順9、XMから認証完了メールが届く(メール2通目)
メール認証が終われば、口座開設は完了です。
2通目に届くメールに、MT4・MT5口座のIDが記載されています。IDと登録時のパスワードを入力すれば、XM会員ページにログインできるようになります。
会員ページでは、XMアカウントの管理や、入金・出金の管理、レバレッジ変更などを行うので、IDとパスワードは忘れないようにしましょう。
一連の登録手続きは、XMの「口座開設ページ」で行えます。
口座開設の後にやること
ここまでXMの口座開設手順を詳しく説明してきました。ただ口座を開設しても、すぐに FXトレードが始められるわけではありません。
少なくとも以下の3つの手続きは必要です。
- 口座有効化
- 口座への入金
- 取引ツールのダウンロード
ここからは口座開設後にやるべきことを述べていきます。
口座有効化(本人確認書類の提出が必要)
XMで口座開設してから真っ先にやるべきことは、口座有効化です。
口座を有効化して初めて、XMへの入金・リアルマネートレードができるようになります。
方法は簡単で、XMの会員ページに2種類の本人確認書類をアップロードするだけ。
- 身分証明書(運転免許証、マイナンバーカードなど)
- 住所確認書類(健康保険証、公共料金の支払い明細、住民票の写しなど)
また口座有効化することで、3,000円の口座開設ボーナスがもらえます。
口座有効化・本人確認書類のアップロードは、XMの「会員ページ」で行えます。
XM口座への入金(銀行入金がおすすめ)
XMの口座を有効化したら、 次はXM会員ページにログインして入金手続きを済ませます。
XMの入金方法には、銀行入金、クレジットカード・デビットカード入金、bitwallet入金、SticPay入金などがあります。
1番のおすすめは銀行入金。入金額以上の出金ができ、資金を増やした後の出金手続きがスムーズになるからです。
ただ出金するときに5,000円くらいの手数料がかかるので、手数料の安い銀行口座を使いましょう。
口座入金は、XMの「会員ページ」で行えます。
口座開設ボーナス・入金ボーナスの受け取り確認
XMは3種類のボーナスを実施しています。
口座開設や入金手続きが終わったら、ボーナスが付与されているか確認しましょう。
XMのボーナスは、受け取るのに特別な手続きは不要で、口座開設や入金が終われば自動でボーナスが付与されます。
ただしXM Zero口座では、入金ボーナスが付与されないのでご注意ください。
ボーナスの詳細は、XMの「プロモーション」で確認できます。
取引ツール・プラットフォーム(MT4/MT5)のダウンロード
XMでトレードをするには、取引ツール「MT4・MT5」をダウンロードする必要があります。
口座を開設するときにMT4口座・MT5口座のどちらかを選んでいるなので、口座と同じプラットフォームをダウンロードしましょう。
対応デバイスは以下の通り。
- パソコン(Windows/Mac)
- Webブラウザツール
- スマホ・タブレット(iPhone/iPad/Android)
取引ツールのダウンロードは、XMの「プラットフォーム」で行えます。
XM口座からの出金(銀行出金がおすすめ)
トレードに資金を増やしたら、XM会員ページから出金手続きをしましょう。
口座内に資金がたくさん残っていると、万が一大変動に巻き込まれたときに、口座内の資金を失うリスクがあります。
出金方法は銀行出金、クレジットカード出金、bitwallet出金、SticPay出金など。
おすすめは銀行出金。利益出金ができ、セキュリティが盤石で、サービスが改悪されにくいからです。
逆にbitwalletは利益出金できないので、おすすめしません。
口座出金は、XMの「会員ページ」から行います。
XM口座開設に関するよくある質問
ここからはXMでの口座開設時のよくある質問にお答えします。
XMから電話がかかったり、郵送物が届いたりする?
電話もありませんし、郵送物が届くこともありません。
私自身XMで口座開設しましたが、そういったことは今まで一切ないです。
XMに連絡するときは、メールが基本です。わからないことがあれば、XMのサポートデスクに連絡しましょう。
口座開設時にマイナンバーは必須?
口座開設時にマイナンバー登録する必要はありません。
XMも含めた海外FX業者は、金融庁の認可を受けていないため、マイナンバーを提出する義務はないのです。(国内FX業者はマイナンバー提出が必須)
ただ最近はマネーロンダリング対策の一環で、海外FXの規制も厳しくなっており、マイナンバーの提出が義務付けられるかもしれません。
少なくとも今現在ではマイナンバーを提出する必要はないです。
口座開設ボーナスを受け取るには?
XMでは口座開設すると3,000円のボーナスがもらえるとされています。
ただ実際は口座開設だけでは不十分で、その後口座有効化させる必要もあります。
口座有効化には、身分証明書と住所確認書類をアップロードする必要があるので、スマホで撮影しておきましょう。
XMの口座有効化は、XMの「会員ページ」から行えます。
口座開設に必要な書類は?
XMでリアルマネートレードをするには、身分証明書と住所確認書類のアップロードが必要です。
身分証明書として使える書類は以下の通り。
- 運転免許証(住所証明書と併用できない)
- マイナンバーカード(住所証明書と併用できない)
- パスポート
- 写真付きの住基カード
- 障害者手帳
住民証明書として使える書類は以下の通り。
- 運転免許証(身分証明書と併用できない)
- マイナンバーカード(身分証明書と併用できない)
- 健康保険証
これらの他に住民票や公共料金の請求書なども利用できます。
- 住民票
- 印鑑証明書
- 公共料金請求書・領収書(電気/ガス/水道)
- 固定電話・携帯電話料金請求書
- クレジットカード/銀行利用明細書
- 納税通知書などの租税通知書
ただしこれらは発効日より6ヶ月以内であることが条件です。
書類のアップロードは、XMの「会員ページ」から行えます。
スマホでも口座開設できる?
XMならスマホでも口座開設は可能です。
取引ツールもMT4・MT5アプリを使えば、パソコンと同じようにFXトレードができます。
ただしアプリのMT4・MT5では、EA自動売買ができません。EA自動売買はパソコン版だけが使えます。
対応アプリは、XMの「プラットフォーム」で確認できます。
まとめ:XMは口座開設が簡単で、初心者でも作りやすい
XMは日本人利用者が多く、使い勝手の良い海外FX業者です。サイトデザインも分かりやすく、直感的に口座開設できるでしょう。
FXベテラン勢からは取引コストが高いと不満の声はあるものの、やはり海外FX初心者はまず使い勝手の良いXMから慣れるべきです。
さらに口座開設で3,000円のボーナス、5万円入金をすれば5万円の入金ボーナスまでもらえます。資金の少ない人には心強いでしょう。
3,000円+5万円ボーナスは、XMの「プロモーション」で確認できます。