海外FXブローカーのおすすめはこちら ▷
海外FXで効率よく稼ぐには?

海外FXの稼ぎ方は、スイングトレードがおすすめ。
日足チャートを基準にしており、FX初心者でも再現しやすいです。
詳しいやり方は以下の記事で解説しています。↓

高収益トレード手法はこちら ▷

XM(エックスエム)スタンダード口座の特徴まとめ

XMスタンダード口座は、XMが提供している3種類の口座タイプの1つです。

主な特徴として、レバレッジが888倍と高く、1ロット通貨量が10万通貨と多く、入金ボーナス・ロイヤリティプログラムを利用できます。

ただXMにはスタンダード口座以外にも、マイクロ口座とXM Zero口座があります。2つは何が違うのでしょうか?

この記事では、XMスタンダード口座をわかりやすく解説することにしました。後半からはマイクロ口座・XM Zero口座との比較もします。

XMスタンダード口座は、XMの「口座タイプ」でも確認できます。

 

口座タイプをざっくりと比較

3つの口座タイプの違いについては、比較表を見てもらうのが手っ取り早いです。

スタンダードマイクロXM Zero
レバレッジ888倍888倍500倍
1ロット通貨量10万通貨1,000通貨10万通貨
最小取引単位1,000通貨10通貨1,000通貨
最大取引単位500万通貨10万通貨500万通貨
最低入金額500円500円10,000円
発注方式STPSTPECN
取引手数料無料無料1ロット10ドル
入金ボーナスありありなし
XMポイントありありなし
CFD取引ありありなし

口座タイプの比較は、XMの「口座タイプ」でも行えます。

ここからは比較表でフォローしきれなかった分を詳しく述べていきます。

 

XMスタンダード口座の基本情報

XMスタンダード口座の基本情報は以下の通り。

  • 最大レバレッジ:888倍
  • 1ロット単位:10万通貨
  • 最小取引単位:1,000通貨
  • 最大取引単位:500万通貨
  • スプレッド目安:USD/JPY 1.8 pips
  • 最低入金額:500円
  • ボーナス:3,000円の口座開設ボーナス、100%入金ボーナス(最大5万円)、20%入金ボーナス(最大45万円)
  • ロイヤリティプログラム:参加できる
  • CFD取引:あり

レバレッジが888倍と非常に高く、入金ボーナスやロイヤリティプログラムも利用できます。

ただスプレッドは若干広めなので、スキャルピングトレードに不向き。スキャルで稼ぐなら、XM Zero口座か他の業者のECN口座を選びましょう。

スタンダード口座の詳細は、XMの「口座タイプ」で確認できます。

 

XMスタンダード口座のメリット

スタンダード口座はXMの3つの口座タイプの中で1番おすすめです。

ではその優位性はどこにあるのでしょうか?

ここからはXMスタンダード口座のメリットをお話しします。

 

メリット1、100%/20%入金ボーナスがもらえる(最大5万円/45万円)

XMスタンダード口座では、2種類の入金ボーナスを獲得できます。

合計50万円分のボーナスがもらえます。なかなかの大盤振る舞いですね。

特に100%入金ボーナスが美味しく、5万円入金するだけで、さらにもう5万円分のボーナスがもらえます。

獲得したボーナスはFXトレードの証拠金として使えますが、出金はできません。

それでも最大50万円分の入金ボーナスは、資金の少ない人にとって心強いです。証拠金がたくさんあれば、ロット数の多い強気なトレードができますからね。

資金が少ない海外FXトレーダーは、まずXMスタンダード口座を使いましょう。

XMの入金ボーナスは、XMの「プロモーション」で確認できます。

 

メリット2、ロイヤリティプログラムでXMポイントを貯められる

XMスタンダード口座はロイヤリティプログラムに参加できます。

このプログラムに参加することで、FXトレードをするたびに、XMポイントを貯められます。

貯めたポイントはXMのボーナスクレジットに交換でき、FXの証拠金に使えます。

XMポイントを貯めて効率よくFXトレードをしたいなら、スタンダード口座を選びましょう。

ロイヤリティプログラムの詳細は、XMの「プロモーション→ロイヤリティプログラム」で確認できます。

 

メリット3、取引通貨量が多く、利益を出しやすい(1ロット10万通貨、最大500万通貨)

XMスタンダード口座の1ロット通貨量は10万通貨、最大取引単位は500万通貨です。

1回のトレードで、たくさんの通貨量を動かすことができ、大きな収益を出しやすくなります。

それに対しマイクロ口座は1ロットたったの1,000通貨、最大取引単位は10万通貨。通貨量が少ないため、大きな利益を狙いにくいです。

FX取引においては通貨量は収益に直結します。通貨量が多ければ多いほど、得られる収益が大きくなるのです。

1回の取引で数万円稼ぎたいなら、口座タイプはスタンダード口座で選びましょう。

XMの1ロット通貨量は、XMの「口座タイプ」で確認できます。

 

メリット4、CFD取引ができる

XMスタンダード口座ではCFD取引を利用できます。

CFD取引とは、簡単に言うと農作物やエネルギー、株価指数にレバレッジをかける取引のこと。FXとはチャートの動きが異なるため、リスクヘッジにもなります。

ただしCFDは銘柄ごとにスプレッドや取引時間、必要証拠金などがバラバラで、初心者にはわかりにくいです。挑戦するのは、FXに慣れてからにしましょう。

CFD銘柄は、XMの「取引→取引商品」で銘柄ごとに確認できます。

 

メリット5、レバレッジが888倍と非常に高い

XMスタンダード口座の最大レバレッジは888倍と非常に高いです。

レバレッジが高いという事は、必要証拠金が少なくなるということ。わずかな資金でも大きな利益を狙いにいけます。

資金の少ない人ほど、レバレッジが高いほうが有利になるわけですね。

ただしXMではレバレッジ制限があり、口座の合計残高が200万円を超えると、レバレッジが200倍に制限されてしまいます。

残高合計が200万円を超えないよう、こまめに出金しましょう。

XMのレバレッジルールは、XMの「口座タイプ」で確認できます。

 

XMスタンダード口座のデメリット

XMスタンダード口座は3つの口座タイプの中でも1番おすすめです。全体的なサービスのバランスが良く、特に大きなデメリットもありません。

強いて挙げるとすれば、スプレッドが少し広いことぐらいでしょうか。

 

デメリット1、スプレッドが少し広め(USD/JPY 1.8 pips)

XMスタンダード口座のスプレッドは、アメリカドル円で1.8 pipsと広め。

同じ通貨ペアでもTitanFXやAXIORYなら、1.3 pipsくらいになります。

スプレッドが広ければ広いほど、取引コストは高くなります。取引回数の多いスキャルピングトレードとは相性が悪いのです。

スキャルピングトレードをするなら、スタンダード口座よりもXM Zero口座のほうがマシです。

ただXM Zero口座の取引コストもまだ高いので、もっと取引手数料の安い海外FX業者を選んだほうがいいでしょう。(AXIORYTradeviewTradersTrustなど)

XMのスプレッドは、XMの「取引→取引商品」で確認できます。

 

他のXM口座タイプとの比較

ここまでXMスタンダード口座のメリットについてお話してきました。

ではスタンダード口座は他の2つの口座タイプと比べて何が違うのでしょうか?

ここからはそれぞれの口座タイプ違いを、もう少し掘り下げます。

 

スタンダード口座とマイクロ口座の違い

スタンダード口座とマイクロ口座の違いは、取引通貨量です。

スタンダード口座は取引通貨量が多く、マイクロ口座の取引通貨量が少なめ。

違いがわかりやすいよう、通貨量について比較してみました。

スタンダードマイクロ
1ロット通貨量10万通貨1,000通貨
最小取引単位1,000通貨10通貨
最大取引単位500万通貨10万通貨

特にスタンダード口座の最大取引単位が500万通貨と非常に大きく、1回の取引で莫大な利益を狙いにいけます。

一方マイクロ口座は、最小取引単位が10通貨と非常に小さいです。トレードで数百pipsの損を出しても、損失を数十円程度に抑えられます。

FXで大きく稼ぐならスタンダード口座、トレードの練習をするならマイクロ口座を選ぶとよいでしょう。

口座タイプの比較は、XMの「口座タイプ」で行えます。

 

スタンダード口座とXM Zero口座の違い

スタンダード口座とXM Zero口座の違いは複雑です。

XM Zero口座はスプレッドが極端に狭い代わりに、XMの様々なサービスが利用できなくなっています。

詳しくは以下の比較表をご覧ください。

スタンダードXM Zero
スプレッド(USD/JPY)1.8 pips0.1 pips
最大レバレッジ888倍500倍
取引手数料なし10ドル/lot
入金ボーナスありなし
ロイヤリティ・プログラムありなし
CFD取引ありなし

XM Zero口座では、スプレッドがアメリカドル円で0.1 pipsと非常に狭く、取引手数料の1ロット10ドルを計算に入れても、1.1 pipsとなります。

スキャルピングトレードと相性はいいです。

その代わり最大レバレッジが500倍に制限され、入金ボーナスやロイヤリティプログラム、CFD取引が利用できなくなります。

デイトレードやスイングトレードをするならスタンダード口座、スキャルピングトレードをするならXM Zero口座を選ぶとよいでしょう。

口座タイプの比較は、XMの「口座タイプ」で行えます。

 

スタンダード口座が合わなければ、追加口座も作れる

スタンダード口座が自分にあわなかったとしても、気にする必要はありません。

XMでは最大8つまで追加口座を作れます。作った口座が自分に合わなければ、また新しく口座を作り直せばいいだけです。

どの口座タイプが自分にあうのか分からないなら、3タイプそれぞれの口座を作ってみるのもありでしょう。

XMの追加口座開設は、XMの「会員ページ」から行えます。

 

まずはスタンダード口座でトレードを始めよう!

ここまでXMスタンダード口座のメリットや他の口座タイプとの違いについて解説してきました。

スタンダード口座の主な特徴は以下の通り。

  • 最大レバレッジが888倍
  • 1ロット通貨単位が10万通貨
  • 2種類の入金ボーナスがもらえる(5万円100%・45万円20%)
  • ロイヤリティプログラムでXMポイントを貯められる
  • CFD取引が利用できる

サービス全体のバランスがよく、XMで最初に口座を作るなら、口座タイプはスタンダード口座が1番おすすめです。

XMスタンダード口座の詳細は、XMの「口座タイプ」で確認できます。

タイトルとURLをコピーしました